返校 言葉が消えた日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『返校 言葉が消えた日』に投稿された感想・評価

雄樹
3.0

「自由へ」

本作は台湾政府が実際に行っていた「白色テロ」の元したホラーゲームを映画を実写化した作品です。
本作のホラー演出は普通に怖かったですが、物語の導入と構成が凄くややこしくて僕は感動移入が出…

>>続きを読む

・目覚めると荒れ果てた学校に自分がいる。次々と怪異が起こって、謎だったことが次第に明らかになっていく…みたいなお話だが…

・とても悲しい映画だということは分かるが、うーん、何が何だか…??

・視…

>>続きを読む
3.5
ゲームやってみたくなったな
YUKI
4.0
 怨霊でもない、ゾンビでも怪物でもない、人間の心の闇、人間が人間を支配する恐怖、そこに現実と絡み合った恐怖があった。
3.0
しっかりしたストーリーだと思う。

結局何事だったのか、よく分からないままなのだが、良い映画だと言うことは判った。
1962年ってビートルズがデビューした年ではないか。僕の生まれる前年だし。あの頃、台湾はまだこんな事やってたのか。もち…

>>続きを読む
3.1
ゲームが元になってるとは知らなかったけど、特に問題なく見られた
場面転換が多いのと、慣れてない台湾人の名前が覚えられず最初混乱した

時代背景を考慮した物語と、構図や演技が良かった
E
-
2025年75作目
自由が制限される状況の恐ろしさは体感できるが、ピンと来ないホラー要素や安っぽいびっくらかし演出に落差を感じてしまった。

あなたにおすすめの記事