珍妙な邦題をつけたな。原題のCuriosaは、フランス語でエロチックな珍品を意味するから、この映画の原題の意味は「エロ写真」ぐらいかな。内容からいうとど真ん中。主人公は実在の詩人兼小説家、決して、…
>>続きを読むMLH
19世紀のパリ、著名な詩人の次女マリーは、新進気鋭の詩人ピエール・ルイスと恋に落ちるが、両親は貴族出身でピエールの親友でもある詩人アンリとの結婚を決めてしまう
そのショックからアルジェリア…
【アルノー・ルボチーニの旋律がカッコ良すぎて痺れる】
ダリオ・アルジェント『ダークグラス』のサスペリアRemixサウンドが最高すぎて音楽を手がけたアルノー・ルボチーニの担当作を掘っていたら見つけた作…
とても美しい映画でした。
ノエミ・メルランがあの絵画のような『燃ゆる女の肖像』よりさらに美しかった。
でもどうしても、マリーって女が好きになれなかった。
マリーの夫アンリが好きになってしまったから。…
動画配信サービス『U-NEXT』にて定額見放題で視聴しました。
映画自体は、イマイチでしたが...
ノエミ・メルランのヌードがたっぷり見れたので
良しとしましょう!
時間に余裕がある方で、お試しく…
邦題のタイトルさすが~(ほめてない)なだけあって アート的なアプローチの部分が見事にボカされていてただの隠微な趣になってしまってるかんじが残念。
遊び人に入れあげたただの不倫劇で内容は薄いけど …
©CURIOSA FILM