WOWOW鑑賞
「正義を安易に信じるな」
ある1人の男性が経験した司法とメディアテロの恐怖を描いた、
実話の映画化。
アカデミー賞助演女優賞ノミネート
2019年米ディズニー作品
監督 クリン…
感想川柳「怖いのは 爆弾魔より FBI」
レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )
96年、五輪開催中のアトランタで、警備員のリチャード・ジュエルが、公園で不審なバッグを発見する。その…
4週間ぶりに再開した映画館で観てきました。 #マスク着用
1ヶ月禁欲した後の映画館だからといって特にムラムラすることも、刺激に過敏になることもなく、終始賢者タイムでした。
というか、イーストウッド…
リチャードジュエルとお母さんがとても可哀想
これが実話とか胸糞すぎる
アトランタオリンピックで公園で起きた爆破テロの犯人にされてしまう話
FBIってもっと精度高いのかと思ったのにただの権力しか感じ…
爆弾の爆発から市民を救った英雄から一転して爆破テロの容疑者に。これが実話だというから恐ろしい。
最初に記事を書いた記者の責任は大きい。そして映画の通りだとしたらFBIが無能で最悪すぎる。
リチャ…
爆弾テロを発見した英雄から一転、容疑者として政府、マスコミから追い詰められる実話物。メディアの横暴、世論の情勢如何で真実が曇っていく様は恐ろしく、冤罪がいかに後の世に悲劇を齎すのかを語るリチャードの…
>>続きを読む© 2019 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC