劇場版 おいしい給食 Final Battleに投稿された感想・評価 - 60ページ目

『劇場版 おいしい給食 Final Battle』に投稿された感想・評価

たろ

たろの感想・評価

3.0
作業しながらサクッと鑑賞のつもりが、予想以上に面白くガッツリ観てしまった(笑)今度ドラマも観てみようと思った。

先生を散々困らせて来た市原隼人が教員に?
80年代もソフト麺あったんだね。
この映画では俺らの時より麺細い。
あとクジラはさすがになかったんじゃないのかな?
どうなんだろう?
つまらないから途中でや…

>>続きを読む
えな

えなの感想・評価

4.2

ドラマにハマってシーズン1を観てからの鑑賞。しっかり完結編。ドラマでは静かな狂気甘利田、神野、その周囲の個性的キャラを観てひたすら楽しかったけど、劇場版は学校給食についてちょっと考えさせられたw映画…

>>続きを読む
ガリ

ガリの感想・評価

3.7
市原隼人のハイテンションな演技が見れる。あの時は一日に一回は牛乳飲んでたことを思い出しました。
ゆか

ゆかの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!豚汁にソフト麺美味しそうだった。あいかわらず先生おかしい…誰もつっこまないでそのまま。卵はびっくりした。給食なくなるなんて悲しすぎる。神野くん頑張りました。
nnu

nnuの感想・評価

4.0

映画として、というより、ドラマのファンで、そしてその期待を裏切らなかったことからの高評価です。

泣きました。

私はこの、なんだかんだ決まったことに従うストーリーも好きです。なんでも歯向かわないと…

>>続きを読む

ドラマ視聴済み。
ストーリーにちょこちょこ違和感を
感じながら、最後まで見ました。

二日酔いで軽く暴力働いたり
選挙当日まで大切なことを言わなかったり
最後まで一緒に給食を楽しまなかったり。

な…

>>続きを読む

自分が小学生だった頃とはかなり違う内容の給食だけど、どこか通じるものがある。
確かに、みんなで同じものを食べる事に
意味がある。

牛乳は紙パックだし、食器は陶器だったから
落としたら割れる。
ソフ…

>>続きを読む
良い味出してる
給食万歳
日本の給食は教育です
 今の現実はもしかしたらお弁当持って来れない子もいるかも?
とか考えて観てた
haru

haruの感想・評価

3.5
給食ってめちゃくちゃおいしい〜ってわけじゃないけど家で食べないものが食べられるところとthe大衆の味って感じは好きだったな
最近食べ物が絡んだドラマに弱い
すぐ泣いちゃう

あなたにおすすめの記事