ラーヤと龍の王国の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラーヤと龍の王国』に投稿された感想・評価

ほし
5.0
ディズニーって愛をテーマによくするけどちょっと違って信じるってことがテーマだからよく想像するようなディズニーと違った感あったのかも
映像素晴らしすぎた
トゥクトゥクと料理の子供かわいー
だい
3.9

テーマ性もテンポ感もとっても良かった
いい意味でディズニープリンセスらしく無くラーヤの立ち居振る舞いはかっこいい
マーベルを思わせる区切りもメリハリがあって良かったし、随所で響く音も非常に良い

コ…

>>続きを読む
3.2

信じた者に裏切られても、怒りと憎しみを募らせることなく、「信じ愛する」ことで思いは遂げられる。ことを描いたディズニーファンタジーアニメ。

2021年制作ということで3Dアニメの描画と動きは素晴らし…

>>続きを読む
ダンゴムシみたいのがかわいい。赤ちゃん大活躍。龍の声と人姿は違和感ある。サッと観れておもしろかった。
ディズニーオンアイスのために視聴
それぞれに国への想いがあるんだなぁと
こんないい作品と思わなかった、感動しました
信じるとは
抜群のスピード感と魅力的なキャラ、ゲームのようような展開と映像美に笑いありと、飽きる間も無く終わってしまった感じ。
今時っぽい良作。
ご家族で楽しめる作品。
オークワフィナの声がまじでいい!!龍の声としてチャーミングすぎた!!
ディズニー感は薄い?なんか知らん有名な会社のゲームアニメ化を見た感じ あんま覚えてないからまた見たら記録しなおそーっと
5.0

最後、主人公が「託される」てはなく、「託す」
方なのは斬新すぎた。
昔から最新技術を駆使するディズニー。
やはり映像は綺麗で、それぞれの国のデザインは素晴らしく、ゲームの新エリアに行く感覚と似ていた…

>>続きを読む
K
-
中盤まで割と期待せず観たけど最後には泣いてた、家族愛が心にくる。
Vedder
4.5

龍と人間、一族同士の啀み合い、人種、性別、社会的立場、種族、それら全ての垣根を超越する、無条件に互いを、仲間達を信頼する美しさ。シンプルなストーリーの中に、”信じる心“を題材とした奥深いものを感じる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事