ジャッリカットゥ 牛の怒りに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ジャッリカットゥ 牛の怒り』に投稿された感想・評価

金が取れる〝自慰映画〟

ハッキリいってめちゃくちゃな映画です。
初期設定の暴走牛vs人間だけで押し切ってしまいストーリーはあって無いようなもの。

だからこそ既存の設定やシーンからパクるのではなく…

>>続きを読む
ninjari

ninjariの感想・評価

-
楽しかったけど思ったより真面目だった、もっとテキトーでいいのに
ひたすらテンションが高い。撮影も編集もめちゃくちゃカッコいい
RunRunRun

RunRunRunの感想・評価

3.5

観た。ジャケットのブルータリティに釣られて。これはツッコまれることを恐れていない独走力を感じる。実は水牛狩りとか関係なくて、喧嘩祭りや牛追い祭りの情熱を表現したかったんじゃないか、まさにお祭りのテン…

>>続きを読む

お家で映画鑑賞🎵
.
ジャングルに近い小さな村。身の危険を察知した水牛が屠殺場から逃げ出し大暴走。肉屋のアントニは暴れ追いかけるが、村中を巻き込み思わぬ騒動に発展していく~🐽💨牛の恐怖よりも、手持ち…

>>続きを読む

徒歩版のマッドマックス怒りのデスロードとパッケージに書いてたけど、指導者とか出ないくらいでまさにそんな感じ。

なんていうんやろな、それまで膨れ上がっていたけど表面張力で溢れてなかった水のように、人…

>>続きを読む
とにかく映像がきれい音楽も綿密
社会的な人間の愚かさと、それと対比するように水牛や動物としての人の面白さと美しさを感じた
おもしろくない!僕とは全く関係のない映画でした
が、終始トロピカル悪臭が画面から漂ってるのはよかった
火を持った野蛮人がただ走ってるだけつまらない皮肉ですよこんなの

このレビューはネタバレを含みます

もっと牛メインで話が進むかと思ったけど、人間関係のいざこざにも結構な尺が割かれてどっちつかずになっていた。牛も小柄だったので見た目のインパクトはそんなになく、見ていて強烈な絵面が欲しくなった。
ただ…

>>続きを読む

インドにおいて4番目の規模を誇る映画産業
のマラヤーラム語映画、いわゆるモリウッドを初鑑賞。

水牛と村人の溢れんばかりのパワーと見たことないカルチャーを映像で観れた喜びの相乗効果による狂熱をもって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事