ブータン 山の教室の作品情報・感想・評価・動画配信

『ブータン 山の教室』に投稿された感想・評価

4.0
4,049件のレビュー
3.8

【若手先生のウゲン、ブータンの僻地のルナナ村へ赴任】763

《感想》
富士山より更に高い4800m、
ブータンの僻地の村「ルナナ村」

僻地なので標高も高く、人口も少ないが
人は暖かい。
これが田…

>>続きを読む
なり
4.1

ブータンの映画って初めて観たかも。
だからと言って観にくいとかそういうことは一切なく、非常にシンプルで心に来る良い映画でした。


簡単にあらすじ。
ブータンの辺境の地、ルナナ村に教師として派遣され…

>>続きを読む
空間
4.0

純粋に良い映画だった。

教員職が向いていないと感じてオーストラリアに移住して歌手になることを夢見る若者が、僻地の学校での勤務を命じられ、最初は山の暮らしの素朴すぎる日常や価値観に馴染めずにいるも、…

>>続きを読む
4.0

前々から、
ブータンという国に興味があり、
いつか行ってみたいと思っていた。
澄んだ空気に満ちた
ヒマラヤ山脈の景色と、
ルナナの村の人々の
誠実さが本当に美しい。
道案内のミチェンや村長は、
ただ…

>>続きを読む
shimo
-
2025/08/02
Morc阿佐ヶ谷
3.7

都会からブータン僻地の学校に赴任することになった教師の話

「先生は未来が見える」というセリフ。学があると見える景色が広がって想像できる将来が広がるってことなのかな。

大自然の中で暮らす村の人々、…

>>続きを読む
sh
4.2
このレビューはネタバレを含みます

子どもたちのキラキラした瞳がとても印象的。
「この国は世界で1番幸せな国と言われているそうです。それなのに、先生のように国の未来を担う人が、幸せを求めて外国に行くんですね」

人は自分が必要とされる…

>>続きを読む
3.9

連休4本目は癒し系。
どっぷり癒やされました。
悪い人が一人も出てこない映画って、良いよねー


物語は、、
ブータンの最近の若者ウゲンが主人公。
5年間の教員義務期間中(どうやらそんな制度)の最後…

>>続きを読む

◎初視聴は4/30(吹替版)、2回目(字幕版)は7月某日。

★ブータン映画史上初となる第94回 米アカデミー賞(2022)国際長編映画賞ノミネート(最終リスト5作品に入選)

ヒマラヤ山脈、標高4…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事