ドロステのはてで僕らの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『ドロステのはてで僕ら』に投稿された感想・評価

コンパクトかつ分かりやすい!
面白かった!

3階、4階まで届くコンセントってあるの?笑
tomk59

tomk59の感想・評価

3.6

劇団ヨーロッパ企画主宰の上田誠さん脚本、そして出演者の多くもヨーロッパ企画所属、ということで長回しで撮影されていることもあり、画面越しに演劇を見ているかのようだった。

Macやモニターのケーブルの…

>>続きを読む
AmgN

AmgNの感想・評価

3.7

ヨーロッパ企画。
おもしろい、ショートショートのようなアイデア一撃。
こじんまりとしたSF、ほぼワンショット。

『リバー、流れないでよ』も見ていてそちらの方が最新で完成度高い印象がある。特に今作序…

>>続きを読む
アイディアとほぼノーカットの映像が凄すぎるわ
ノーカットでこの話を矛盾なく表現できるん、製作陣の頭良すぎるやろ

もっと話題になっても良い映画やろ
最近観た映画の中で1番良い。
構成、撮り方、役者の演技など、全部よかった!
もう一回観たい作品。
脚本と撮影が本当にすごい。演技も舞台っぽいが上手で、さすがヨーロッパ企画って感じ。
こんな感じの、観てるだけで頭がこんがらがってくるような、分かるんだけど分からないような、そんなものづくりがしたくなる映画。すごいなぁ。

沖田遊戯がゴリ推しでずっと見て見たくてやっと😂

こういうのをドロステ効果というのも初めて知った。
この設定だと次起こることが予想できるんだけど、対策をしてしまうと未来が変わってしまうし、展開が全て…

>>続きを読む
つまらない。面白くない。

よくこんなの思いついて作り遂げたね、すごいねってだけ!
「サマータイムマシン・ブルース」「曲がれ!スプーン」が大のお気に入りなので、ヨーロッパ企画ぽさ満載の今作も悪くはないけれど、映画的にやや物足りないと感じた。

ゼブラダンゴムシがナイス。

あなたにおすすめの記事