ドロステのはてで僕らの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 低予算ながら脚本力がえげつない
  • ワンカット風に撮っているので没入出来る
  • 2分のタイムリープの活かし方が絶妙で、でも壮大じゃなくてローカルで
  • アイデアは何にも勝る
  • 2分先が見えるという、小規模なSF。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドロステのはてで僕ら』に投稿された感想・評価

大好きな劇団 ヨーロッパ企画!!
本広監督によって映画化された
『サマー・タイムマシン・ブルース』や
『曲がれ!スプーン』も大好きですが✨

今回は舞台原作ではなく、 
純粋に彼らの映画作品!

上…

>>続きを読む
スマホ撮影、ワンカット映画
2分という短い時間を使いこなすタイムループ作品。
おもろいおもろいおもろい!
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ドロステ効果という言葉を初めて知った。
めっちゃ面白かった〜
俺ならロト7か、デイトレでばんばん利用して消されちゃうな笑
3.2
画面酔がやばい…
wsb_ns
4.0
記録用
3.0

ストーリーも演技も何かゆるゆるでしたがのんびり見れるタイムリープ映画でした。

撮影方法とか中々にめんどくさそうで低予算で考えて考えて作ったのがわかるような作りです。

ヨーロッパ企画さんの作品ちょ…

>>続きを読む
4.1
部屋のTVで2分後の事が分かるようになる物語。
リバー流れないでよと同じスタッフ(ヨーロッパ企画)が制作。(こちらが先らしい)こっちも2分だな。
ストーリーはベタだけど、面白い。
良かった。
このレビューはネタバレを含みます
テレビが2台になって4分先の未来まで分かるようになったくらいからちょっと勢いが失速してる。すでに知っている内容を見せられているわけだから当たり前だけど
sweet
4.0
ヨーロッパ企画の作品面白すぎ。合わせ鏡みたいにすれば更に先の未来が見えるって発想が頭良いな〜

あなたにおすすめの記事