萌えたぁ!職人の気持ちに感動しっぱなし!
彼らの頑張りを体感したらあなたも映画をもっと愛してしまう!
これは観なきゃ損!———LiLiCo(映画コメンテーター)
________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…
映画音楽の歴史と役割分担と音響について知ることができるドキュメンタリー。
知ってる映画や監督が出てくるし楽しい。映画音楽も好きだし、映画の効果音は1個ずつ作られてるのは知っていたけど、色んな役割の…
公開当時、武蔵野館に見に行ったのですが…悪口になってしまうけど武蔵野館って、別にそこまで音良くないよね…?この作品のたてる繊細な音を全部拾ってない感じがした。座席も痛いし。まぁ古いから仕方ないのでし…
>>続きを読む傑作!
映画音響の歴史を学べる94分。
活弁士がいないアメリカでは無声の頃はどう音を表現していたか。音が付いた時、サウンドデザインといった新しい音の表現が生まれた時、世界はどう反応したのかをスピルバ…
Ain’t Heard Nothin’Yet Corp.