中立っぽくありながらもビザを買うために賭けをする人を勝たせてあげたり、最終的にラズロとイルザを飛行機に乗せたり、リックの行動がかっこよかったです。最後に警察との友情がスタートするのも良かったです。「…
>>続きを読むめっちゃ好きだった
君の瞳に乾杯ってこの映画の台詞なんだ。
“I’m no good at being noble, but it doesn’t take much to see that th…
😎🥂君の瞳に乾杯
こんな小っ恥ずかしいセリフも、ハンフリー・ボガートのコーヒーみたいな深い声とオーラで言われたら大人の余裕すら感じる…😳
懐かしい思い出に咲いたバラ、思い出を美しいまま抱えて生き…
久々に鑑賞‼️いやー、色々新しい視点で観られましたよー‼️
私が産まれる遥か前からあった名作‼️一体今日まで、何億人に観られてるのかなー✨
第二次世界大戦真っ只中に、こんな素晴らしい作品を作ったハ…
皮肉屋のリックは中立で孤立を好むような存在で常に影がかかるような撮り方をされていて、それはパリでのイルザとの愛と現在の狭間で葛藤している様子を表してるようでリックとイルザがカサブランカで再開したシー…
>>続きを読むあおりのショットに強いボギー、斜めの横顔が強いバーグマン──むかしむかしに観たことあって、わたしがハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマンを最初に認識した作品。UHD盤を購入して10数年ぶりの…
>>続きを読む(C)2014skywalker