「カサブランカ」(1942)のマイケル・カーチス監督、ハンフリー・ボガードらスタッフキャストが再結集して制作した反ナチ脱獄映画。原題「Passage to Marseille(マルセイユへの道)」。…
>>続きを読む朝の通勤中キネマの神様を読破しボロボロ泣きながら出社。
居ても立っても居られず、年度終わりのクソ忙しい仕事帰り近くの名画座を調べて人生初白黒映画を劇場で観てきました。
上がったテンションのまま足を…
『カサブランカ』のスタッフ・キャストが再び集結して作られたプロパガンダ。
祖国への愛国心、妻とまだ見ぬ息子に会いたい気持ちを硬派に演じるハンフリー・ボガート。
独房に収監されても平常心を保てそうな雰…
アメリカが自由フランス軍へ向けた激励映画。
冤罪にも関わらず政治犯として投獄された男たちがドイツと闘うために脱獄し、自由フランス軍へと参加していく様を従軍記者の取材を通して語るどっしりとしたつくり。…
『casablanca』メンバーの多いこと!でも印象的なのは自身の夢を諦め若者に道を譲るウラジミールソコロフさん
ボガート様は台詞は少なく表情で見せている、ロマンスパートで主役、余裕でかっこいい
…
アメリカの作る、プロパガンダ映画。
フランスを愛する男たちの、ドイツとの闘いを描く。
だが、戦う男たちは、元々はフランスの犯罪者で、ドイツ軍と戦うために脱獄した。
主人公は政治犯扱いの冤罪で放り込…