カサブランカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カサブランカ』に投稿された感想・評価

ダンディズムについては、辞書を引くよりも早く、この映画を観ればすぐに分かるところがある。

1人の男がいた。
男が愛した1人の女がいた。

戦禍にみまわれ、2人はパリで離れ離れになる。時は過ぎ、フラ…

>>続きを読む

意地とやせ我慢の美学、と言ったところだろうか。
現代の人にはわからないだろーなぁ。

主人公のリック、中盤までは人情家ではあるものの、昔待ち合わせに来なかった女のことをいつまでも女々しいなと思ってい…

>>続きを読む
はる
4.5
こんなん何回見てもいいですからね、リックがかっこいいんだよー😭😭
Winnie
4.0
イングリッドバーグマンのなんて綺麗なこと!どのシーンも素敵だった。白黒映画と忘れてしまうくらい。これがカラーだとまた煌びやかなのかもしれないけど、白黒だからこそ、深みが増している。
また観たい!
3.0
初めてちゃんと見たらなかなかおもしろかったヽ(´∇`)ノ
イングリッド・バーグマン美しい(;´Д`)
脚本がいいんかな(´_ゝ`)

例のセリフは1回きりのモノかと勝手に思っていた

ラストにこそ男の美学を感じたものの、リックとイルザにはイマイチ感情移入できなかった
リックはパリの1件で怒りが湧くのは当然だが、そこからキスまでの流…

>>続きを読む
3.7
ストーリーが言うまでもなく面白いのと、パーティ会場がほとんどのロケーションなのに、毎回展開があり、飽きずにテンポよく見せられる

☆実は観たことなかったのですシリーズ!
☆ヴェーラのバーグマン特集、金曜日20:05の回、控えめな客数でしたが、エンドマークのあと、拍手が起こりましたよ。ヴェーラでは初めてかも。
☆考えてみると、本…

>>続きを読む
まぴ
3.7

機内✈️

英語音声、英語字幕でみたからあんまり内容分かってない笑

"Here's looking at you, kid."
「君の瞳に乾杯」への名翻訳は知ってたからここで出てくるんだ!ってち…

>>続きを読む
主人公好きすぎる

当時の時代背景が投影されてて面白いし勉強になる

この映画公開後の史実を考えるとより感慨深いものがありますね

あなたにおすすめの記事