うわあこれやばいわ。
最後らへんのシーンとか人殺しだよこれ。
なんで告らないの?なんで縁切らないの?
辛いだけじゃんもう。まじでやばい。
とか思ってたけど最後のシーンどゆこと?
解釈合ってんの?わか…
・直視できないシーンが多かった。
・好きな子とその彼氏と過ごせる強メンタルならケーキも渡せるし告白できそうなもんだけどな。
・気持ちを察することができない人が責められるべきではないと思う。言葉に…
会話のノリ、余すことなく全て共感生羞恥心すごくて。加藤の仕草も全て。
渡辺大知さん演じる加藤から醸し出される、このなんとも言えないダサさがすばらしい。
内容全然知らなくて、もっと爽やかな感じかと想像…
「好きな気持ちは必ず相手に伝えるべき」というのは暴力的とすら思うし、この作品は恋愛規範に抗いつつ、(主人公にとっては)拭えない悲しみを湛えてる映画なんだと思ってたところに、最後のどんでん返しがあって…
>>続きを読むみほちゃんが登場シーンからめちゃくちゃかわいい。天真爛漫で自由なんだけどブレない感性がある感じ、絶対惚れちゃう。
感情がすぐ顔に出て純粋な全肯定優男の渡辺大知くんもかわいい。
好きなんだけど、恋愛…
この映画は、おそらく終わりとはじまりの映画だ、
と思っていたら本当にそうだった。
終わりに気が付いたからこそ、
次の出会いや関係性を大事にできたんだろうな。
切ないし、さみしいけど「ちゃんと終わ…
会話とかセリフとか、
女子のあざとさについて
みんなで語るところ、面白かった。
二人どちらも友達以上の距離を縮められない。
イライラするも、、…理解はできる。
エピソードが全部リアルで、
二人を見…
わかる。とてもわかる。
勝ち確演出が何度もあったのに、気づいたら失恋している。
その人へのツッコミはいつもの3割くらいしか上手くできない。
今この瞬間もどこかに存在していて、もしかしたら誰かといるか…
© 2019吉本興業