すばらしき世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『すばらしき世界』に投稿された感想・評価

kohei
4.4

前作の『永い言い訳』で最高の(擬似/)家族映画を見せてくれた西川美和監督の最新作。あれからはや4年強。ひとつの映画をつくりあげる時間と労力の長さに驚かされるが、紡がれる物語の強度はリサーチと膨大な取…

>>続きを読む
KNNA
3.0
もう一度見たい映画ではない。
B
4.5

難しいテーマ
もちろん三上さんは間違ってしまったけど
若い頃は間違うことも多々あるし
この世の中も間違ってる事は沢山あって
まっすぐに生きようとするとぶつかってしまう、、、
果たしてどちらが幸せなの…

>>続きを読む
Ryuya
4.0
優しさ暖かさのあるシーンもたくさんありながら三上さんの人間性と世界の摩擦、葛藤が心苦しい

世の中が真っ当で三上さんがズレていたのか
三上さんが真っ当で世の中がズレていたのか
4.0
観る人の価値観によって批評が分かれる作品。個人的には役所広司の役柄に共感はあまりできないけど、そういう社会の一面があるのは事実なので結局名作でした。

58/70
のり
3.9
役者ってすごい
な
3.0
パーフェクトデイズを見た後だったので、余計に、そんな!泣
ってなりました
AKi
-
想像より重くなくて観やすかった。
人を悪人にするのはやはり環境。
出所してからの出会いは温かったな。
教習所初日のシーンが好き。

見ていて心が痛くなった。
まっすぐで、正直な人が生きづらい世の中。
いじめの現場を目撃した三上は、社会に馴染むために助けなかった。
今までの自分でいたら社会に馴染めないから。なんかすごく心が苦しくな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事