すばらしき世界のネタバレレビュー・内容・結末

『すばらしき世界』に投稿されたネタバレ・内容・結末

出所後、前科ものを無視したとして生きづらい社会と感じる人はいるのだろう。みんながまんして抑制してるんだと言うようなことを周囲の関係者が説いていたのが印象的。そんなふうに生きても楽しくないと感じる人は…

>>続きを読む
生きるって難しい

誰にとってこの世の中が
すばらしい世界なんだろう

社会から道を外した三上さんが社会に復帰するこことは、全ての人にとって希望であると思う。そうして、三上さんを応援する人たちが集まってくる。しかし、最後は社会の求めるものと自分の感情の不一致に疲れ、それ…

>>続きを読む

これはすばらしき世界 三上さんの周りの人みんな良い人ばっかり こんな良い人たちに囲まれてることばっかりなら出所後の再犯率も変わるのかな、、 終盤コスモスがしきりに写るので花言葉を調べてみた 調和、謙…

>>続きを読む

率直に登場人物が良い人多くて。
「刑務所じゃもめても割って止めに入ってくれる。でも放ったらかしにされてるうえに気がついたら自分の席がなくなっているっていうのが社会さ」
「私たちってねもっといい加減に…

>>続きを読む
「この世界は生きづらくてあたたかい」を理解できる作品。

役所さんの演技が細かくてびっくりした。
前半と後半の表情の違いで違った作品に見える。

仲野太賀さんの言葉にならないような演技が印象深い。
役所広司、仲野太賀演技が良すぎる。
社会への風刺
後半にかけての三上の心情には
惨さがあり言葉にできない
見てよかった

【2024年 34本目】

いい映画だった…。
終わり方…なんとなくうまくいってきた終盤、想像はしてたけど、でも想像よりも数倍ちゃんとしんどくて涙が止まらなかった。
みんなみんな素敵な人たちで、支え…

>>続きを読む

自分が何も持ってないなって時とか、何者でもないなって時とか、そういう理由で自分の存在が世界の中にあるって感じられない時に観ると、どこか映画の中から居場所が出来上がっていくように感じて涙が止まらなくな…

>>続きを読む

仕事をして、人の悪意に目を瞑ることを覚えた時、周りに合わせて笑う姿に悲しくなったけど、その日の帰りに阿部くんからのコスモスをちゃんともらって帰り、家でその匂いをかいでる所がちゃんと三上のままで良かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事