ミッドナイトスワンのネタバレレビュー・内容・結末

『ミッドナイトスワン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2022年9本目 1月9本目
ミッドナイトスワン[4.4](2020)○
暗くて重いけど見ごたえあった。
心開いていくシーンは好き。
面接のシーンがなんかリアル。
ーーーーーーーーーー
故郷を離れ、…

>>続きを読む

素晴らしかった。本当に。
草彅剛さんの凪紗。心を何度も鷲掴みにされました。
一果役の服部樹咲さんのバレエシーン美しい!!感動!!

凪紗と一果の抱える孤独感、枯渇感。
凪紗も一果も互いに出会うことで…

>>続きを読む

【丁寧に撮られた、“今“の日本映画の最高峰です。】

※今回もかなりネタバレします。
未見の方は読まないことをオススメします。🙇🏻‍♂️

2021年の日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞作品です。公開…

>>続きを読む

キャスティング、演技、演出、音楽は限りなく☆5に近いけれども、脚本の"救いの無さ"にどうしてもスコアを上げられない自分がいます。
それを狙ったのかもしれませんが、それにしたってデッドエンドになるなん…

>>続きを読む
良くあるタイミングではあるけど、今出てくるなよってとこで本当の親が出てくるんだよなぁ
タイミングが悪すぎるよ
最後も幸せな再会を期待した〜〜
やるせない

めっちゃ良かった。
一果がバレエの才能を開花させてそれ以降凪沙との関係性が良くなっていくのが良かった。途中途中絶望的な出来事もあり、終盤には凪沙は心身ともにボロボロになっているが、最後には2人再会す…

>>続きを読む

【1回目/原作】

めちゃめちゃ良かった✨️
続けて2周観ました 笑

草彅剛がドンドン美人に、見えてくるし、「お母さん」って呼ばれた時の嬉しそうな顔が可愛すぎて(*´`)♡

ママも、娘の一果も、…

>>続きを読む
2人のお母さんに同じセリフ言われた後の
部分が好き

説明してというとヤボだけど
読み取って欲しいのか
時間の都合なのか
感情がおいてけぼりにされるシーンには残念😢

刺さりまくった、後半ずっと泣いてた
今の日本の問題を詰め込んでいるけどくどくない、真剣に最後まで見た
心が痛くなるシーンが多々あって、色々考えさせられるけど、まだ終わってほしくないってずっと思いなが…

>>続きを読む

凪沙が自分が理想とする姿のまま自由に生きられたらよかったけれど、世の中の理解はまだそれほど進んではいない。描き方が少し極端に思える場面もあったけれど、当事者では目線で見ればそれがリアルなのかどうかす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事