これは、小説を読んだ時、あー、よくこの微細で不快な心の波紋を描けたな。と、思った作品です。
さすが島本理生さんは、僅かな目線を文字に表現していて、直木賞も当然でしたが。
さて、映像化されてみると…
想像以上に面白かったけど、ここに出てくる男性たちほぼほぼ気持ちが悪い奴らで反吐が出そう。
絵を描く→デッサンのモデルを娘がやってたって聞いて最悪な想像をしたけどやっぱり当たっててまじ吐き気だよね〜。…
暗いけど、全体のストーリーはとても好き!
芳根京子可愛い。演技もめっちゃ好き
北川景子演技わざとかもだけどなんかクセ強い?
主人公のエピが被告の子に比べて弱い気がする あんま主人公に感情移入出来な…
「ファーストラヴ」という題名にもUruさんの歌の歌詞も色々考えさせられました。
家族愛でもいろんな愛があるんだと。しかもそれは決して周りの人全員が愛だと思えない愛もあるんだと。
北川さんの涙する…
このレビューはネタバレを含みます
こんなにきっつい幼少期を迎えてしまうなんて、、本当に親ガチャって言われてもしょうがないよな、、
美的センスは俺にもわからない
でも、子供をその犠牲にしてしまったらセンスもクソもない
父も母も最…
サスペンス
ミステリー
メンタルヘルス
セクシャル
家族
あらゆるテーマが混在してるが綺麗にまとまってるしテンポも良くて面白い。
北川景子が美麗過ぎる。
兄貴が理解ある彼君過ぎて、、
犯人の動機、行…
ファーストラヴが初恋だと思って観てみたら全く違った。恐らくこの作品でのファーストラヴは初めての愛情ということなのだろう。親から注がれる愛情による人格形成や異性に対する価値観、自己防衛の方法など、公認…
>>続きを読む「ファーストラヴ」製作委員会