タイトルから想像したすとーりーてはなかった。
見終わってもタイトルがなぜファーストラブなのかわからない部分もある。
幼児期や親からの性に対する知識の伝えられ方がその後の人の形成にすごく大事だという…
家族って血のつながりだけじゃないし、血が繋がってたからといってそれが全てではない。私は実父と血は繋がっているけど、父と思っていない。それは何も悲しいことではない。ただ、それが事実であるのには変わらな…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
心理描写が輝く作品は面白いなぁ
それぞれが抱えるトラウマ、家族関係の歪みが丁寧に描かれてた。表面的な事件モノではなくて、人間の内面に迫る内容だった。
芳根京子の演技がめちゃくちゃ良かった!ミステ…
事実と背景を分ける。背景には様々な事情がある。本人しか分からない。
週刊誌やネットの情報、人間関係も含めて、自分の考え方を再確認する映画でした。学びになりました。
あと、北川景子と芳根京子、、す…
このレビューはネタバレを含みます
中村倫也〜♡
北川景子と芳根京子の怪演だったなー。激しい2人の演技を、中村倫也がうまく中和させてるなあと感じたけど、意外とそうでもない?わたしが中村倫也慣れしてるからかも。あとゆうじくんよかった。…
「どうする家康」以外で初めて北川景子を見た。泣く様子や追い詰められた感じがすごく上手!
かんなちゃん、8年か、、、環境のせいだと思うのに、、、よく思っていない相手とはふたりっきりで話したらいけないと…
「ファーストラヴ」製作委員会