tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!』に投稿された感想・評価

もっと泣かせる様な演出も出来たかと思いますが、おそらく敢えて湿っぽくなり過ぎないようにしたをわだろうな、と感じました。

ミュージカル部分も退屈にならずに楽しく観る事ができました。アンドリューさんの…

>>続きを読む

ものを生み出す葛藤、
将来への不安、
周囲との関係性など
後半に向けて流れてくる曲が
寄り添うようにいい感じでした。

久しぶりのミュージカル映画だったけれど、感情の揺らぎを丁寧に拾い上げてくれて、…

>>続きを読む
Reily
3.7

自分の見た夢に近い作品というきっかけで鑑賞🎞割と最近でandrew, vanessaが出てるという豪華キャスト。ミュージカル作品が改めて好きなんだと再認識。ずっと歳をとっても若々しい心を忘れちゃいけ…

>>続きを読む

ミュージカル作家、脚本家のジョナサン・ラーソンの伝記。

チックチックブーンはそのジョナサンがミュージカルにしたものなんだけど、それを更に映画にしてる←語彙力💦

ミュージカルが主ではなく、ジョナサ…

>>続きを読む
ayako
3.5

私も30歳を目前にして再鑑賞
クリエイティブで生きることの生々しさ

元はと言えばサントラから入った作品
リン・マニュエル・ミランダらしい言葉遊びや韻を踏み倒した楽曲は少なめな印象
見終わってすぐに…

>>続きを読む
ミュージカル作家の苦悩が感じられた。
アンドリューガーフィールドだったから見たけど良かった!

何年も執筆を続けるミュージカル作家が、売れないまま30歳という節目を迎える……って話、著名人の多くは20代でデビューしていて、自分に才があるかどうか見極めなければならない時限爆弾の音が31歳の私にも…

>>続きを読む
Goma
4.0

理想と現実のギャップに悩んで苦しんで
夢を追いかける主人公に
親近感というか共感できる

ミュージカル詳しくないから
この作家のこと知らなかったけど
どの曲もすごいよかった!!
Rentとか見てみた…

>>続きを読む
ktrakk
3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後の歌唱シーン泣けた

1:45:56
なぜ災難が降りかかるまで
真実に気付かないのか

深い

42:38
愚か者たちが座ってる
家で食べればいいのに

ここ笑えた
momo
4.0

ジョナサン・ラーソンの若き日の苦悩の自伝的な物語だけど、やっぱり彼の作る曲は好きだなぁと思った。
アンドリュー素敵だった!
すごい自分勝手な人にも見えるのに可愛らしいし、上手くいかないけど夢を捨てき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事