オール・ザット・ジャズの作品情報・感想・評価

『オール・ザット・ジャズ』に投稿された感想・評価

すみ
5.0
ミュージカル映画というのは、媒体が掛け合わさったことで楽しむものだと思っていたけれど、これはミュージカルを映画でやる意義がなぜあるかを表していた
johntn
4.0
このレビューはネタバレを含みます

才能とか審美眼というものは
どこから来ているんだろう


個人の唯一な、特定の所有物なのか
無意識下での、万人の共有物なのか



物理でも数の原理は不変であり、
それらを組み立てる方法、は有るけど…

>>続きを読む
4.0

ショービジネスの世界で仕事一筋に生きてきた男が見る走馬灯。酒、煙草、ドラッグ、だらしない女性関係。自分の健康すら顧みずにやりたいことに全力で生きてきた男にも後悔のひとつやふたつあるのだろうか。彼の人…

>>続きを読む
4.3

2025/05/01
疲れててほんのちょっと寝ちゃったのね。そのせいで内容がよくわからないのかと思ったけど、言ってもそんな寝てないし、多分あんまり分かんない映画なんだと思う。もしかしたら十分に分かっ…

>>続きを読む
時系列が理解できないのと、
女の人の顔が判別できなくて
最初は良くわからなかった
akane
4.5
シーン構成と振付がかっこよすぎて、さすがボブ・フォッシー
リハーサルのシーンと夢現のスタジオのシーン痺れた
恩
2.7

シカゴと同様、主人公の人生で起こる出来事と、心象風景としてのショーが入り混じる、というか重なって描かれる構造で、脚本もよく練られていてとてもよく出来ている。んだけど……ちょっとあまりにもナルシスティ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

カンヌ国際映画祭で、黒澤明監督の「影武者」と並んでグランプリ(現在のパルムドール賞)を受賞した、ボブ・フォッシー監督の「オール・ザット・ジャズ」は、凄い映画だ。

この「オール・ザット・ジャズ」は、…

>>続きを読む

ボブ・フォッシーの8 1/2だったらしい、普通に全部ジャズ!みたいなミュージカルだと思っていたので全然ジャズじゃなくてショウビジネスの話で飲み込むのに恐ろしい時間がかかった。
女癖が悪くて大量に作品…

>>続きを読む
勝手

素晴らしい素材が散りばめられており、卓越した演出によってドラマに凄みも感じるが、全く心が動かなかった。謎。

あなたにおすすめの記事