tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アンドリューガーフィールド歌も上手いのね!
バネッサハジェンズはやっぱり歌上手い!
曲もキャストも全部良かった!

30目前になったら私も焦りを感じるだろうか、、笑


焦りを感じて生き急ぐジョナサ…

>>続きを読む

苦労した時代からレントの直前に亡くなる波瀾万丈な人生を描くのかと思っていたら、初のミュージカルのデモにたどり着くまでの苦労(しかも報われない)にほとんどの時間を割いたのがマイナスな意味で予想外だった…

>>続きを読む
エンドロールで実話なんだって気付いてびっくりした 才能豊かで成功した人もそれまでたくさん悩んだり葛藤したりやめようとしたりしてるんだな、とにかく続けることが大事、次回作を作り続ける

夢を追いかけて、葛藤の過程が描かれた映画。
言葉よりも行動。恐怖か愛。
最後の曲は過程を見てるからこそ心に響いたな。
親友との関係もすごく素敵で友達はずっと応援してくれてて、その幸せさに気づきまた夢…

>>続きを読む
すべての歌に魂がこもっている感じがしてよかった。家で観るミュージカル映画はあまり楽しくないので実際の舞台を見てみたい。まだ30じゃないのと言われていた彼が、数年後に亡くなってしまうの悲しすぎる。

リン=マニュエル・ミランダが監督しているという前情報だけで観たが、とても面白かった。
ミュージカル映画としても楽しめたし、30歳前後の人生を考えるきっかけにもできた。
色々なことに悩むタイミングでこ…

>>続きを読む

これは劇場で見たい作品👍
日常の細かな描写も含め、そう簡単には次に進ませない感じが出ててとっても心に刺さるし共感呼ぶ!
もうちょっと諦めかける部分の葛藤とか開き直りのところを現実的に表していたらもっ…

>>続きを読む

最初のナレーションでん?とは思いつつも、実在した方の話だと知らなかったのでフィクションだと思って楽しく観ていた。

心理描写がリアルだった…。「もうすぐ30歳って人はぜひ観てほしい」という紹介文で観…

>>続きを読む

2024年8本目

・The sound you are hearing is not a technical problem. It is not a musical cue. It is not…

>>続きを読む
2024年/1本目

前情報なく作業しながら流し見してたけど、途中から作業やめて見入るくらい惹かれた。

あなたにおすすめの記事