子供はわかってあげないのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『子供はわかってあげない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ワンシーンが長く感じたり(最初のアニメも)、ストーリーがありきたりに思えたり(実の父を探して会う)したけど、でも面白かった。『横道世之介』と同じ監督なんだね。(名前を書くとその相手が現れる? KOT…

>>続きを読む

冬が長くきついので、本能的に夏を求めている俺がいた。暑いはずの夏なのに妙な爽やかさがあるのは登場人物の絶妙な抜け感のおかげか。嫌なものとされる新興宗教の話題が出てきたあたりはそういう雲行きの予感を抱…

>>続きを読む
素敵な映画に出会ってしまったなー。
会話がリアルで思わず笑ってしまうやり取り、ちょっとだけへんてこな登場人物たち。
とにかく笑ったしほっこりしました!
すごく好きな映画!

お父さんと過ごした夏の数日間、お父さんにとっても美波にとっても、この先ずっと大切な思い出になるんだろうな。自分の好きなものを知りたいと思ってくれるの、嬉しいね。
『さかなのこ』もだけど、沖田監督の映…

>>続きを読む

千葉雄大、自然過ぎて
あーーー....俳優なんだーーー....ってなった

なぜかこの映画、暗ーい青春ドロドロ映画だと信じて疑わなくてなかなか見れなかった
なんでだろ、水色と黄色と白なのにね

あの…

>>続きを読む
漫画は見てないのですが、
良い人しか出てこなかってほっこり青春映画。さくたさんともじくんが眩しかって心が洗われた。
お父さん所々切なすぎる。
お母さん肯定的なの優しかった。

2023年12本目 水曜

・みんな優しくてほっこりする
・チバくん美人さん◎
・どちらのお父さんも素敵
・記念写真撮る時ヤマト持ってくるお父さんさんかわいい
・2人とも無意識にお互いの名前書いてるのかわいい
・夏になったらま…

>>続きを読む

私の中では学園青春ものNO1、いや邦画トップクラスかも。全ての登場人物、発する言葉、振る舞い、何もかもが好きです。まさに沖田マジックですね。上白石さん、細田さんと最高です。この空気感を出せるのは、こ…

>>続きを読む

水泳部女子が書道部男子と出会ったところから、生き別れの父を探すことになる。原作とは多少変わっているが、そのぶん朔田−門司間の関係性にフィーチャーしていて良かった。
特にビーチのあれをプールでやり返す…

>>続きを読む

めっちゃ好き!!!
って思ったら南極料理人の監督でした、どおりで、、好き〜

正直お父さんの家行くとこ書き方変えたらホラーじゃんとは思って、テイストの違いにもやもやしてたけど、まあ高校生の家出みたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事