子供はわかってあげないに投稿された感想・評価 - 285ページ目

『子供はわかってあげない』に投稿された感想・評価

N

Nの感想・評価

-

描き方に繊細さもあり斬新さもあり、特にカメラワークや音にとてもこだわりを感じた。長めの作品だけど所々にアクセントがあって、思ったほど間延びした感じはしなかった◎萌歌ちゃんが今までの作品の中で1番輝い…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

-

1 オンライン試写にて
上白石萌歌ちゃんがとっても可愛く描かれてきる映画。少年っぽさあどけなさ可愛さ全部くるっとまとめて愛おしい!独特な映し方が多くて引き込まれた。
見てて全然嫌にならない甘酸っぱい…

>>続きを読む
ACE

ACEの感想・評価

4.5

Filmarks オンライン試写会にて観賞
この独特な間が本当に大好きでした 🎐
爽やかさの波に溺れた…高校生戻りたい
最後の屋上シーンで私の心完全に攫われました
あんな最高なラストあって良いのだろ…

>>続きを読む
Usagi

Usagiの感想・評価

4.0
オンライン試写会が当たり鑑賞しました。
門司くんと美波ちゃんの関係がとても好きで、観ていてほんわかしました。

オンライン試写会に当選しました。
原作未読です。
序盤からのほのぼの描写に若干の羨ましさを感じながらその先を観ていました。
美波(上白石萌歌)ともじくん(細田佳央太)の微妙な距離感や会話のぎこちなさ…

>>続きを読む

2021年 3作目

Filmarksのオンライン試写会で鑑賞させていただきました。ありがとうございました。2020年の夏に公開予定だった今作はコロナの影響で延期になってしまった作品で、昨年は青春映…

>>続きを読む
Lewis

Lewisの感想・評価

4.5

色々な角度からの青春と不器用な愛。爽やかであり、温かくもある作品。

これは好きな夏の映画のひとつになりました。

クスッと笑えるシーンがあったり、心をグッと掴まれるシーンがあったりと、自分的にはと…

>>続きを読む
う

うの感想・評価

4.2

めちゃくちゃに良かった....
前半の美波と門司がコテトークで仲良くなるシーンが甘酸っぱすぎてこちらがキュンキュンしてしまった〜最後のシーンは青春という感じで本当に素晴らしいです。

日常の些細な会…

>>続きを読む
リー

リーの感想・評価

3.5

オンライン試写会にて。

学園ものは恥ずかしくて観れないのだけど、これは家族ものでもありちょうどいい甘酸っぱさでよかった。

上白石萌歌は妹さんと比べがちだけどジャンルがまた違って、こういう雰囲気あ…

>>続きを読む
ス

スの感想・評価

-

17

原作さっき読んだ!
映画と同じとこで泣いたー
もう本当に、綿みたいにフワフワで、私が巨人でしたらこの子たちをぬいぐるみに詰め込んじゃうわ

我が家も今日ハンバーグ!カレーも仕込んでる!絶対頭…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事