未来を写した子どもたちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『未来を写した子どもたち』に投稿された感想・評価

nolan
3.7

インドにあるアジア最大の売春窟に暮らす子どもたちが、写真撮影を通じて、今まで知らなかった外の世界へと飛び出していく姿を追ったドキュメンタリー映画。


子供は親を選べない。

親が売春婦や麻薬商だと…

>>続きを読む
4.1

ある写真家が開催する写真教室。売春街の子たちに写真機を持たせて撮影をさせると、そこに色々な才能がみえてきた。そして、写真家は子どもたちに普通の教育機会を与えるために奔走するのだ。

子どもたちはほん…

>>続きを読む
Nestor
-

この状況におかれた子供たちの世界観は正直想像もつかない。
すごい世界があるものだと思った。

とある映画評論家のレビューを聞いて見に行ったら、言っていたことは大嘘だった思い出のある作品。子供たちは笑…

>>続きを読む
昔、観た時の感想が出てきた。




ドキュメンタリー。

住む世界が違うってそう思った。

観た後に、なんだか、プラスの力が湧いてきた。
3.3
インドの実態にびっくり。
知らない世界すぎて興味深い。
子どもたちのような自由な感性で自分も写真を撮りたいと思った。
Risa
3.8

この手の問題って相当ありとあらゆる可能性を考えて、行政のグレーゾーンに入り込んでいかないといけない気がするから、想像以上の根気と労力が必要だと思うのだけど、まずここまでやり切るのがすごい。

それ以…

>>続きを読む

時々ドキュメンタリーも観たくなる。
子供たちがやりたいこととか、夢とかを親の事情や生まれた環境等が原因で出来なくなってしまうのは正直悲しい。
子供の口から「うちはお金がないから」とか、今の世の中普通…

>>続きを読む
4.3

カメラによって世界が広がる子ども達を追ったドキュメンタリー映画。

写真好きなら必ず観ないといけない映画。

うまい写真ではなく、いい写真はこうやって撮られてる。
技術は持っていない子ども達がほんと…

>>続きを読む
AKR
4.3

子どもたちが逞しい。しかしどんなに踠こうとこれが現実。その後の子どもたちが一体どういう道に進んでいったのかがとても気になる。又、あのカメラマンも。
取り巻く環境って本当に大切だし、全くの別世界に抜け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事