ヒーロー、マーベル、アベンジャー系が好きな方にはとても見やすい作品ですね。
とにかくアクションとCGの魅せ方に振り切っていて、
ストーリーはザクッとした大枠
キャラクターはポイント押さえ最小限
…
『彼が壁を壊しているのではない。壁が壊れにいっているのだ。』
「“万物の理論ガン無視”映画だった件__。」
とにかく観ていて清々しい_____ドウェインの首周りの力コブ、、、、あいや…
強すぎ!人間は完全に脇役です。
……と言いつつ、ラストの方でカンダックの民が自らゾンビ(?)と戦うのが熱い!
「ヒーローはこんな所に助けに来ない」
「今まで何してたの」
など、ジャスティスソサエティ…
全米では2022年10月21日に公開された、DCエクステンデッド・ユニバース第11作目。
その全米公開4日後にはまさかの驚きのニュース。
実質上のユニバース再構築として『ザ・スーサイド・スクワッド』…
脇を固めるキャラ達が結構良かっただけに、ブラックアダムが結局なんなんコイツ感あったのがちょっと残念ではあったが、ロック様はいるだけで絵になる。結構好きな映画だったけどDCユニバースが打ち切られたから…
>>続きを読むアメコミの世界がよく分かりません。DCコミックスとマーベルだけは知っていますが『ロボコップ』とかもそうなのかな?
それでも、大好きなドウェイン・ジョンソンが「心血を注いだが大コケのアメコミ」という…
© 2022 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & © DC Comics