技術革新が目覚ましい発展を遂げる現代で、私も新しいものを無意識に礼賛してしまっている節がある
この映画はまさに無声映画という古い形態で一時代を築き上げたスターが、有声映画という新しい技術の登場によっ…
デミアン・チャゼル作品は観るたびに違う鑑賞後感があって。賛否あるようだけど、「ララランド
」ベストの私としては、観ない選択肢はない。
最初から持って行かれた、ゾウのシーン!
そしてパーティ、とにか…
エログロ表現多発は最近の何かと多方面に配慮配慮配慮で表現が狭くなりつつある映画界へのバッククラッシュに見えた
「監督の映画愛に溢れた、」が感想としては多いのだろうけど、昔の映画は90分でも充分面白く…
2023年12本目。劇場9本目。
1910年代~20年代の全盛期から、トーキーが登場して激変していくハリウッドを取り巻く人物たちのストーリー。
やっぱり音楽の使い方が印象的。全体を通して伴奏が生…
音楽は素晴らしかった!
言いたい事、伝えたかった事も分かった!
けど長い...😅
長くても、釘付けになれれる映画であれば良かったけど、個人的には中弛みが多くしんどかったかなーと。
内容には賛否両…
(C) 2022 Paramount Pictures. All Rights Reserved.