どうにかなる日々に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 18ページ目

「どうにかなる日々」に投稿された感想・評価

NORA

NORAの感想・評価

3.2

んー、食い足りない(´・ω・`)まず原作の好きなエピソードである双子の片方がゲイな話と家庭教師にアレしたりアレされたりする話が入ってないのがあかん。「先生に○○○なめられた」って大画面で言わせろよ、…

>>続きを読む

ああ、これ好きだわ、とそう思った。
百合、BL、そして男の子と女の子のお話と来る、四部オムニバスなんだが。
共通する構造として、別の誰かを透かして形作られる想い、というのがある。世界にたった二人だけ…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.1

志村貴子の漫画好きすぎる人間なのでアレなんですが、なんで映像化したんだろうこれ

初っ端から声優トークを見せられ、そのえっちゃんの話をチョイスして一話に持ってくるあたり、ざーさんとみかこしのユリで一…

>>続きを読む
緑

緑の感想・評価

3.5

原作既読

志村貴子の塗りそのままのような美術が最高!
なのに人物の塗りが平坦すぎて落差が激しい。
美術の一部だったなにかを人物が手にすると
その手に取ったなにかの塗りが
人物の塗りに合わせられて質…

>>続きを読む
jeori

jeoriの感想・評価

4.0
原作既読
独特の間が自分は好きだった
ヨリコさんと田辺さんの話とか、
単行本のお話全部見たかったな
R18になるだろうけど笑

音楽もよかったです。
タロウ

タロウの感想・評価

3.2

3つの風景(4種)のオムニバスストーリー。
原作未読の鑑賞。



どうにかなる日々

常々こう思いながら過ごしている自分にとって

伝えたいことはわからなくはないが、
この様な風景や会話は実際
広…

>>続きを読む
雑踏の中にはこういう日々を送っている人たちがいるんだろうなーという話

空間の描き方を上手くしながら、3組のカップルの様子を短編で繋ぐ。
特にお気に入りは2話目で、日々のルーティンの中でちょっとした刺激がその後の人生に波紋を投げかけて、少し人生を変える。そんなほんの少し…

>>続きを読む
https://burningday.livedoor.blog/archives/happy-go-lucky-days

様々な"恋"を描いたオムニバスアニメ映画。
空気感が最高に心地よかった。
たるい説明セリフもキャラクター達の細かな内面描写もこそぎ落とし、2人の間に生まれる間であったり、表情などで察しがつく演出が良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事