<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事』に投稿された感想・評価

あのリアリティは徹底したリサーチから生まれたんですね

世界中から愛されていて嬉しい
ATGC
3.0
『この世界の片隅に』を丁寧に紐解いていく監督の姿がとても熱く、好感をもてる。
探検

作品を取り巻く人間の雰囲気がとても良い。
ただ作りが凡庸。テロップなど特に酷い。

『この世界の片隅に』『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の監督・片渕須直及び関係者の制作現場、舞台挨拶、海外での影響など描いたドキュメンタリー作品。

完全に本編たる『この世界の片隅に』『この世…

>>続きを読む

「この世界の片隅に」を手がけたアニメーション監督・片渕須直を追ったドキュメンタリー。2016年11月12日に公開され、日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞やアヌシー国際アニメーション映画祭長編…

>>続きを読む
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』のプロモーションフィルムという感じ。

制作現場のリアルな様子を知りたかったんだけどね。
各所に毎回同じ服装で出没する水口マネージャー(自称)が軽くホラー。

今は無き横浜ニューテアトルが映ってちょっと感動した。ちなみに建物はそのまま残されており、今はPCR検査会場として使われている。
2.7
マニアの原作者とマニアの監督を支えるマニア達。いやはや出来上がった作品の清純さの想像をはるかに超えた緻密なマニアの結託作品じゃないか!(愛
3.0
制作裏話が面白いのは当たり前なんだけど、このドキュメンタリーの見所は、完全キチガイな観客が見れる点です。
この世界の片隅にが好きなので裏側を見れて良かった
ドキュメンタリーとしては普通
庵野のやつの方が面白かった

あなたにおすすめの記事