セイント・モード/狂信の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セイント・モード/狂信』に投稿された感想・評価

ten
2.0

やりたいことはわかるんだけど、チューニングが合ってないというか雑味が強い感じがあるというか。もう少し洗練してほしかった。言われてみればたしかにA24っぽいんだけど、最近A24はちょっと落ちてる気がす…

>>続きを読む
4.0

「神は乗り越えられる試練しか与えない」
もしその試練が、ただの妄想や孤独から生まれたものだったとしたら?

祈って、感じて、確信して、与えようとする…
その全ては主人公モードの内側だけで完結している…

>>続きを読む
KURUMI
3.2

主人公のモードが気狂いすぎてて、おわぁ、、、笑ってかんじで終始見てた。

常に不穏な感じがしてたけどゆるゆる進んでって、急に悪魔がぐわって来るシーンだけちょっとびびった。

最後の最後のラストシーン…

>>続きを読む
3.6

患者の魂の救済にのめり込み、次第に信仰の本質を見失い狂気にのみ込まれていく主人公。
患者が悪魔のささやきを自分に吹き込んでいると思い込み殺してしまったり、自分を天使だと思い込み自殺すれば天に召される…

>>続きを読む
2.2

💻 サイコ・スリラー
監督・脚本:ローズ・グラス

患者の魂を救うことに取りつかれて狂っていく看護師の姿を描いたサイコ・スリラー。

住み込みの看護師モードは、病に侵されて1人で豪邸に暮らす有名ダン…

>>続きを読む

信心深いというより神に縋るしか自分を保てない(同じか?)元ナースが、住み込みの看護師としてとあるセレブ女性の元で働くことになったのをきっかけに“神との距離”を縮めていくサイコホラー

まず何よりキャ…

>>続きを読む
すし
2.5

信心深い看護師のモードが、住み込みでアマンダの看護をしていくうちに、自分の使命を確信して信仰に飲み込まれていく話
終始退屈に感じてしまったけど、ラストシーンが素晴らしくて、そこを観られただけでも結構…

>>続きを読む
3.8

アメリカのシリアルキラー、チャールズ・カレンを題材にしたNetflix「グッド・ナース」的なお話なのかと思って見てみたら全然違った。

信心深い看護師が、患者の魂を救済ふることに取り憑かれたサイコホ…

>>続きを読む

「狂信」と邦題にもある通り、主人公のモードが異常なまでの宗教的な考えに狂っていく様が描かれている。
ていうか、
ロードオブザリング力の指輪ではあんなに勇ましかったガラドリエルが…あんなに醜く性行為し…

>>続きを読む
『ミザリー』や『RUN』などに通ずる過保護系ホラーから、タイトル通り狂信的な自傷行為に走る痛々しいスリラーへ変貌する作品。
主人公の主観と客観とのギャップが怖すぎる。

あなたにおすすめの記事