その信管を抜け!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『その信管を抜け!』に投稿された感想・評価

3.4
手堅いリアリズム路線の映画と思いきや、アル中のへんな迷妄もあって面白い。にしても酒と戦争は闇が深い。
最後の信管解体シーンが無音で緊迫迫る

マイケル・パウエル、エメリック・プレスバーガー共作の戦争映画
ドイツの新兵器に対抗するアル中爆弾処理班を描いていく
爆弾処理という地味な作業とはいえ仮にも戦争映画なのにゆったりとしたカメラワークに目…

>>続きを読む
ゼミ課題。結局内容よくわからなかった。まとまりがないような、、、戦争云々より酒を通して自信つける男の話って感じ。最後の解除シーンの緊張感は良かったかも
米題
yts.mx/movies/hour-of-glory-1949
lemmon
2.8

第二次世界大戦中のイギリス。新型爆弾の研究者が主人公。

マイケルパウエルが描くサスペンスであり、パウエル作で印象的な演技をみせたキャスリーンバイロンがヒロインと言うことで興味をそそられたが、これサ…

>>続きを読む
アノ
3.6

爆弾との戦いより酒との戦いの方が比重が大きい。
あくまで酒浸りの男の復活劇。
クライマックスの爆弾解体シーンはカッチリ説明的なのがイギリス映画っぽいな〜って感じで食い足りないが、研究室の重役たちを一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事