このレビューはネタバレを含みます
まあまあ面白かったけど眠くなる
ピノキオが好きという訳でもないのに何故かピノキオ映画につられてしまう。
ギレルモ・デル・トロと、ディズニーの実写版と見たけど今回のピノキオはちょっとダークで不思議な…
この造形美を観たくて配信を待ってました。
教育を受けていない子どもの「愚かさ(純粋さ)」が生々しい。欲に流され、嘘をつき、騙され続けるピノッキオの醜態は目を塞ぎたくなるほどだけど、それを作り出したお…
原作や過去アニメ等
毎回思うのがピノの脇の甘さと
判断能力の欠如
見ていてストレスになり
見ていられない
しかしソレを上回る世界観と
意味不明にクセの強いキャラで
なんとか見ていられる
かつて…
2002年に制作されたベニーニさんがピノキオ役の映画を観て胸焼けし、今度はゼペットお爺さん役で出演という情報から視聴。
ディズニー映画を観ただけで原作を知らない作品群の一つ。
…と思ったけど日本の…
このレビューはネタバレを含みます
世界観好きです、背景の映像も素敵です。
出てくるキャラの見せ方もファンタジーで面白い、ただ猫と狐は単なる人間のおっさんにしか見えませんでしたが(笑)
不思議の世界に飛び込んだ感じで個人的には幸せ…
観終わった後は啓蒙が高くなる事間違いないでしょう。
映像や特殊メイクがリアルでファンタジーの世界が最初は理解が出来ない、ただそれは私自身の啓蒙の低さゆえ
物心付く前に観ていた『ピノキオ』が断片的に蘇…
このレビューはネタバレを含みます
ほんとうのってつくほど、本家となんら変わりないストーリーだった笑
イタリア映画?見るとロベルト・ベニーニ絶対にいるんじゃないの?って思うほどよく見る印象。
とにかくよく口の回る独特な話し方だから、声…
実写版ピノキオのおはなし。
原作に忠実なやつ?元々どんな話やったか覚えてないけど。
全体的にダークというか陰鬱な感じかと思いきや普通にファンタジー。
あらためて見るとピノキオってフツーにク○ガキや…
copyright 2019 ©ARCHIMEDE SRL - LE PACTE SAS