全世界が自然の脅威に震撼される。大地震、大津波、突発的な積雪などなど
2009年のCGクオリティで現代のと比類しても一切劣る事の無いクオリティ。最近公開されたのだと、白頭山大噴火が震災系映画で思い…
天変地異の映像は迫力がすごしゅぎる!
こういうアトラクション作って欲しい。
しかし人間パートがイマイチでした。特に後半グダグダ。人類存続のためなら規定人数で安全にすべきでは?って思ったのは自分だけ…
2012
アマプラで見ることはおすすめしない
英語での会話以外は吹き替えも日本語字幕もない
結構頻繁にロシア語、フランス語、中国語が使われるのでわざわざ英語字幕に切り替えて見る手間がかかる
映像的…
今まで観たパニック映画の歴代大統領の中でも「インディペンデンスデイ」のホイットモア大統領は群を抜いてカッコよかったですが、本作のダニー・グローヴァー演じるウィルソン大統領はそれ以上にかっこよかったで…
>>続きを読むディザスタームービー。2009年の作品にしてはCGすごい。ゴードン、ユーリ、タマラ、サッシャといったふつうの映画ならただの嫌なやつで死んでいきそうなキャラクターがいいやつだったりキラリと光る見せ場が…
>>続きを読む