わがままなヴァカンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『わがままなヴァカンス』に投稿された感想・評価

女体と波のカットバックがバカみたいで笑っちゃった。ハーモニー・コリンとかギヨーム・ブラックの感じ。ゴンドラに乗る娘と電話をかける父の切り返しから仕事中の父と食事する娘の切り返しに繋がる編集。とにかく…

>>続きを読む
kuskus
3.7

この映画は、フランス南部のまばゆい光の下で、刹那と未来、欲望と権力の交錯を描いた寓話。

16歳のナイマは、従姉ソフィアと共に富裕層の世界に触れる。ソフィア(ザヒア・デハール)は母を失い、身体と美を…

>>続きを読む
ENDO
4.0

カンヌの貧しい娘の夏休みにセックスアピールの権化みたいな従姉妹ザヒア・ドゥハールが襲来。ザヒアさんは未成年で某有名サッカー選手と関係を持ったことでスキャンダルを巻き起こし、セックスワーカー→モデル→…

>>続きを読む

ヤリマンの年上いとこに憧れて、、そのいとこのおかげでお金持ちのおじさんと知り合って、、、ひと夏の思い出サイコーじゃん。お金持ちのおじさんたちだって酷いアイツも優しげなマジメルも心と身体がバラバラの優…

>>続きを読む
未来
3.5

たった数週間数ヶ月の夏の出来事が人生の選択肢に影響を与えてしまう、そんな16歳が瑞々しくて尊かったー。

自由ってプラスの意味で使われがちだけどもそれは忙しない日常を送っているからこそ感じるのであっ…

>>続きを読む
Marsha
3.7

邦題がちょっとやらかしてる。
そんな映画じゃないです。もっと繊細な映画。

だいぶ前にクリップしていたみたいなんだけど、なんでか覚えていない。私あるあるだわ。

とっても官能的であるかと言われたら、…

>>続きを読む
kid
4.0

ソフィアの物憂げな視線がなんとも言えず魅力的
一年前にお母さんを亡くして、彼女なりにいろんな葛藤があっていまの生き方になってるんだろうな
肯定はできないけどはっきり否定することもできないというか
ソ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

知らないうちに一歩も二歩も先を行っていた従姉妹を見て、憧れる気持ちに駆り立てられる女の子、すごくリアルだった…。

「プラネタリウム」を観て内容はともかく絵的に久々に好きなテイストのものだったので、こちらも観てみた。
こちらも当たりでした。
というかこちらの方がちゃんと内容もあったし、プラネタリウムとは違うテイス…

>>続きを読む
mi
3.4

ネイマが純粋で可愛すぎる。ブノワマジメルが観たくて観たけど、2人の関係が良すぎてホロッと来てしまった…台詞がいい〜。
あと魅力的で危険な女ソフィアが周りからどう思われてもいい感がありつつも傷付いてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事