耳をすませばの作品情報・感想・評価・動画配信

耳をすませば2022年製作の映画)

上映日:2022年10月14日

製作国:

上映時間:114分

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • 純粋なストーリーが魅力的
  • 心に響くセリフが多い
  • 会社の後輩がいい人で幸せになってほしいと思えるファンタジー
  • 子役の女の子が素晴らしい演技で感動的
  • チェロ演奏シーンが美しく、松坂桃李がカッコ良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『耳をすませば』に投稿された感想・評価

ジブリ映画の実写化はまず難しいとしてそれを期待するのではなく、あくまでかつて子供だったふたりの未来恋物語として楽しめれば良いのでしょうが、だとしてもほのぼのが過ぎて何かが足りなく感じてしまいました。…

>>続きを読む
星空
3.4

ジブリが好きでアニメ版はテレビでやってたら毎回見るほど意外にも好きな作品の実写とその後を描いた物語。
小説家を目指す月島雫とプロのチェロ奏者を目指す天沢聖司の中学から10年間を描いた今作。
アニメ版…

>>続きを読む
ジブリ作品に実写の続編が必要だったのか?
設定を変更しないといけなかったのか?
少なくても惹きつけられる何かは、無かったです。
1.4
このレビューはネタバレを含みます

2024年5月10日、金ローで途中から鑑賞

カフェで話して切り上げる時に「この後、俺のうち来ない?」って誘ってドキドキの空気が流れるシーンから見た。清野菜名の声の出し方がアニメっぽさを意識してるよ…

>>続きを読む
3.0

ジブリのアニメが大好きなので、続編の実写化なんて絶対なしだろう…と公開前から悲観的に捉えておりましたが、まぁ予想通りでしたね😇

しかも続編というよりは、10年後のエピソード半分、アニメでお馴染みの…

>>続きを読む
kei
3.8

ジブリの耳をすませばとは少し中身が違う部分があるけど子供時代の雫だったりユウコだったりの再現度が結構高かった

実写って難しいけど想像してたよりは良かったなって感じました

やっぱ自分に正直でいるこ…

>>続きを読む
4.5

●清野菜名さんと松坂桃李さんと山田裕貴さん声優主演✨
-----------------------------------------
夢にまっすぐな君を好きなまま大人になりました。
ずっと、伝え…

>>続きを読む
3.4

ん?これは初代のとは違うパラレルワールドとかスピンオフ作品て事なのかな??
なんで原作がいいやつほど手加えて気がうものにしちゃうんだろか??
いや、絶対耳をすませばは“カントリーロード”でしょ??

>>続きを読む

原作を見てから行きました。

原作の良さを残しつつ、学生時代と10年後の話の実写で、原作の中の印象的なシーンが入っていて、葛藤や過去との照らし合わせがとても素敵でした。

景色の描写なども美しく、印…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事