字幕版を再生したらまさかの英語音声&字幕無しだったため吹替版で視聴
シリーズ全て吹替と相成りました アマプラしっかりしてくれ…
この作品の評価はどれだけツッコミ所の多い映画を許せるかによってだいぶ…
主人公の行動に「???」ってなるわでいろんなツッコミがあったけど、僕が一番不満なのがポスターにもあるこのスネークアイズのスーツがかっこよくてこのスーツでの戦闘シーンを観てみたいと思って映画観たのに出…
>>続きを読むイコウワイスを求めてその2。単純に出番が少ないやつ。
トンチキJapanとか謎忍者の里とかは笑ってみれたけどストームシャドウそりゃグレるだろ…って感じで釈然としなかった。スネークアイズも不可抗力だけ…
個人的にスネークアイズは
寡黙で、スタイリッシュで、インテリジェンスなイメージ
ムーンシャドーは
ハンサムで、スタイリッシュで、インテリジェンスなイメージ
どっちも全然違う!!(酷いいいようですが)…
1、2作目と関係あるかとおもったら、リブートやった!
なので1、2作目とはちょっと設定が違う。
スネークアイズ、ストームシャドーの成り立ちの話。
トランスフォーマーとのクロスオーバー作品はこれ…
GIジョーについての知識ゼロ、自分のお目当てはサマラThe Babysitterウィーヴィングだけという一見客なんすけど、まあしかし脚本が酷すぎませんか。主人公を筆頭に主要キャラの行動原理が出鱈目で…
>>続きを読むG.I.ジョーのスネークアイズに焦点を充てた3作目。
単作としてみるのなら楽しめるが、やはりG.I.ジョーとしてみるのならば違和感が凄い。
日本もやっぱり人日本じゃないし(これは前2作もそうだけど)…
岸和田へ行こう!
1と2では金髪の子どもだったけど、全く別な話?
“G.I.ジョー”の設定が関わってるだけの、なんちゃって忍者映画
こんなにつまらないのに最長
日本以外ではウケるんだろう
結局、…
©2021 Paramount Pictures. Hasbro, G.I. Joe and all related characters are trademarks of Hasbro. © 2021 Hasbro. All Rights Reserved.