G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズの作品情報・感想・評価・動画配信

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ2021年製作の映画)

Snake Eyes: G.I. Joe Origins

上映日:2021年10月22日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

2.9

あらすじ

『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』に投稿された感想・評価

スピン・オフでも別次元枠でも、残念感しかないイタさ…💧

海外から見たイメージのネオ東京の世界観には、ウンザリ💧

ヴィヴィッドなネオン、ありそうで無い日本庭園感、日本人女性のオンザ眉の前髪…、
全…

>>続きを読む
2.5

〖アクション:アメリカ映画〗
ハズブロ社のアクションフィギュアをもとに、戦闘のエキスパートチーム「G.I.ジョー」と悪の組織「コブラ」の戦いを描くアクション大作「G.I.ジョー」シリーズの3作目のア…

>>続きを読む
Byleth
2.1

『ブレット・トレイン』や『グランツーリスモ』と比較するとどうしても日本の描写がイマイチな印象だった。アクションは良いが映画体験として特に印象に残るシーンが無く、最後まで観れる程度には良く出来ているが…

>>続きを読む
石田えりが樹木希林みたいになってハリウッド映画に登場。「キル・ビル」な日本ですね。話は、なんだかなぁですが日本ロケしたんで、太秦に迷い込んだ外人軍団に見える。ヒットしなかったんで続編未定。だろうね。

2022/3/27(日)DVDにて。

GIジョー2あたりは良質なアクション映画だった気がするのですが、これは・・・。
見所は、予告編でも流れていた車上でのアクションぐらいでしょうか?
ちなみに、私…

>>続きを読む
前作までのG.Iジョーで話してたら過去と
全然ちゃいますやん
わざわざ前作でスネークとシャドーの過去だけ掘り下げわてた意味とは、、

内容も薄っぺらくて残念です
関西在住なので、見覚えのあるあちこちがでてきて面白かった。
洋風日本は最高。
Axiras
3.0

谷垣健冶によるアクションが最大の見所。
修行する場面長い...そしてG.I.ジョーの描写が前半
2020年代の映画でニンジャ!ヤクザ!日本刀!のトンチキ日本描写が観れたことに感動。一応日本ロケはやっ…

>>続きを読む

シリーズ3作目。
日本の闇組織から狙われていた男を救ったスネークアイズが日本の秘密忍者組織の嵐影に加入する話。

人気キャラクターである、スネークアイズの誕生を描いた作品。
シリーズというよりスピン…

>>続きを読む

また変な日本が描かれた映画。
GIジョーシリーズのスネークアイズを主役にした作品。
日本でロケもしていますが、謎の城や城下町、富士山の下にある渋谷?etc…。
石田えりさんが何故か頑張ってました。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事