「#グランド・ジャーニー」を観た。ちょっと泣けてくるいい話だった。その男は変わり者。絶滅危惧種の渡り鳥に安全なルートを教えるためノルウェーから南フランスへ一緒に飛ぶという無謀な計画を立てていた。とこ…
>>続きを読むなんの前知識もなしに鑑賞。
よかった。スリル抜群だったが、カマルグに戻れたことはすごかった。実話だったとは…
トマは飛行技術をよくマスターしたなぁと。
変わり種アッカがよいアクセントになった。
フラ…
トマは優しくいい子だけど父親はかなり自己中であちこちで嘘ついたり奥さんに逆ギレしたりなんか同調できなかった。
飛行機で渡り鳥を先導するドキュメンタリーは見たことあるけど鳥たちと信頼関係を育む過程とか…
絶滅危惧種の雁の生存を目指して、自然の中であるプロジェクトを計画している風変わりなクリスチャン。
多感期を迎えている息子のトマを夏休みの間、預かることになって…。
実話ベースの話しなのが凄い!
話…
「実話とドラマのバランス」
実話ベースというのが驚き。正直『…そんな馬鹿な』といった内容のお話でして、実際かなりドラマ的な脚色は加えられているようです。それでも観客の感動をより求める興行映画として…
鳥たちと一緒に冒険へ!
これは面白かった、ゲームばっかりで引きこもりがちな少年が、離婚して田舎に住んでる父の元へ、そこでは絶滅危惧種の鳥達に飛行ルートを教える父の姿が、一緒にヒナを育てていく中で楽…
お父さんの、俺はバカをやった的な
セリフがありましたが、
息子のトマ君もバカをやったし、
お母さんもバカをやったし、
家族3人のおもいっきりの良さ😆と、
美しい景色を上空から眺める浮遊感🕊️で、
自…
SND, tous droits reserves.