お父さんの、俺はバカをやった的な
セリフがありましたが、
息子のトマ君もバカをやったし、
お母さんもバカをやったし、
家族3人のおもいっきりの良さ😆と、
美しい景色を上空から眺める浮遊感🕊️で、
自…
これもフォロワーさんのレビューを読んで見たくなった作品❗️
実話をベースにしているおはなし
感想👇
雁に夢中な気象学者のクリスチャン(父親)
見た感じは変人そのもの❗️
超軽量飛行機を使用して …
今年度鑑賞した映画の中で1、2を争うほどの大ヒット作だった!!
絶滅の危機にある渡り鳥に安全な「渡り」のルートを人間が教えるという無謀なプロジェクトに夢中になる気象学者のクリスチャン。
そんな変わ…
知らない映画でしたがFilmarksのタイムラインで見かけて良さそうとクリップしていた
とても良かった
ゲームに夢中ないかにも現代っ子な息子
そんな息子が父の研究につきあう事になり、、、
と映画で…
素晴らしいこれが実話ベースとは!!
雁の研究をしている気象学者のクリスチャン。
超軽量飛行機を使い、絶滅の危機にある渡り鳥に安全なルートを教えるという、誰もが無茶だと呆れるプロジェクトをしたいと願…
野鳥に〈渡り〉を教えた驚きの実話!
いや~素晴らしい作品だったなぁ~。
これは絶対に映画館で観たい作品だね。
鳥類研究家のクリスチャン・ムレクが実際に挑んだ〈超軽量飛行機でのノルウェーからフランス…
どうも人間と動物が絡む作品に弱いらしい。
終始胸がほんのりと温かく、
幸福感に包まれているような。
そんな気分にさせてくれる
素敵な映画だった。
父が子を見る目線。
母が子を見る目線。
子がアッ…
このレビューはネタバレを含みます
Amazon prime で鑑賞。
ちょうど「野生の島のロズ」を見た後のこちらの映画の鑑賞になりますが、ストーリー自身は少し似ています。こちらは実写版です。
絶滅危惧種の雁を繁殖させようと、気象…
絶滅危惧種の渡り鳥である雁を導くため、ノルウェーからフランスまで超軽量飛行機で飛行するプロジェクトに挑んだ父と子の姿を描く実話を基にしたヒューマン・ドラマ🕊
渡り鳥に安全な飛行ルートを教えるという…
「自然に触れるのは良いことよ」
よく聞くことだが、この“自然”とはあくまで、ちょっとのぞいて触れる程度のこと。
本当の自然は、美しく気持ちいいこともたくさんあるが、過酷で容赦がなく、そして残酷で…
SND, tous droits reserves.