ミナリの作品情報・感想・評価・動画配信

ミナリ2020年製作の映画)

미나리/Minari

上映日:2021年03月19日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の絆と愛情が描かれている
  • 末っ子デイビッドとおばあちゃんのやりとりが魅力的
  • 韓国系米国人移民の苦難が描かれている
  • 淡々とした演出があり、情感をストイックに抑えている
  • 生きるために働くことや家族を守ることがテーマとなっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミナリ』に投稿された感想・評価

3.7

アマプラの配信終了で知り鑑賞!!

今まで知らなかった韓国映画で、 成功を目指しアメリカ居住した韓国人家族の絆が描かれた。
とても興味深い作品でした。

途中で、家族になった母方の祖母!
口が悪く、…

>>続きを読む
ゆき
3.9

異国の人

ディンドンブロークンボーイことデイビッド。心臓が弱く、彼は走ることができない。
そんな彼の表情や目線、言葉の温度全てに魅了される時間だった。
物語の中では、厚み問わずいろんな壁が出てくる…

>>続きを読む
sue
4.0

80年代のアメリカで苦労する韓国系移民一家の物語。

登場人物がずっと韓国語を喋っているにも拘わらず、アメリカン・ドリームについて語られた紛れもないアメリカ映画だった。

物語は監督リー・アイザック…

>>続きを読む
3.5

ほっこりでもない〜

Steven Yeun見たかったから見たのです。

おばあちゃんにまだ子どもたちがなついてない感じの序盤ちょっとしんどかった〜
でもらおばあちゃんはおばあちやんよなぁ、あんな感…

>>続きを読む
敬老の日にぴったりな映画。
おじいちゃん、おばあちゃんいつもありがとう。

アメリカで農業によって一攫千金を狙う韓国人男性とその家族を描いた映画なのだが、ストーリーがまったく面白くない。
で?何が言いたかったの?っていうのが感想。
ミナリとは韓国語でセリを表す名前。
いや~…

>>続きを読む

過酷過ぎる、移民にとってのアメリカ生活…そこまで過酷なのかと思う程、過酷
アメリカンドリームという言葉を全否定しているかのような作品だった!

まさかどこにでもいそうな普通のおばあちゃんが物語の行方…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
娘の家族と同居するために
アメリカに来たお婆ちゃん。
花札を教えたり、
らしくない。
脳卒中でオネショ、
半身麻痺で失火させてしまうけど
ミナリ(セリ)をたくさん
生育させていた。
3.5

映画自体は華やかなものではなく地味。移民一家が新天地で差別や過酷な環境にもめげずに、逞しく生き抜くさまを淡々と描いている。誰もが家族を大切に思うからこそ、考えの違いからうまくいかないもどかしさ、その…

>>続きを読む
家庭菜園していて身内に惚けたおばあちゃんがいるので刺さる部分があった

あなたにおすすめの記事