このレビューはネタバレを含みます
原作読む前に出会いたかった。
驚くような構図が特になかった。
群像劇の連ね方、なるほど
キャストごとに上手い下手 あるなあ。
これがいいとこなのか、どうなのか。
俺にはまだ慣れない。
だからこそ…
映画館で観たかったのに
逃してしまってた…ようやく観れた!!
ひとつの町のゆるゆるオムニバス
ストーリーごとに
ちょっとずつ世界が繋がっていて
でもその繋がりが無理やり感なく
繋がりを発見していく…
「街の上で」のような雰囲気。
登場人物が多くて、後々油断しているときに分立していたお話が交差するときが面白かった。
高校生2人のエピソードは恐怖と甘酸っぱさが混ざったなんとも言えない気持ちになった…
短編の連続と知らずにみたものだから、「??」となりながら観ていた。おじいちゃんの隠し事の連続なのかと。編集した人大変だろうな
ただこの作品をみて九条ジョーさんの演技力がグッときた。この人もっと役者…
「生き物というものは秘密がなくなると死ぬんじゃないだろうか… 秘密は大事にしろ」
漫画家大橋裕之の短編集「「ゾッキA」「ゾッキB」を実写化
竹中直人✕山田孝之✕齊藤工の3人が共同監督した秘密や嘘を…
3人の監督さんによる3話からなる映画かと思ってましたが、エンドロールみたらもうちょっと細くお話わかれてました
牧田さんがばんくんを思って秘密を守る気持ち、大事ですね。墓場まで持っていく覚悟、と言っ…
KANZEN 2017