MINAMATAーミナマターに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『MINAMATAーミナマター』に投稿された感想・評価

一つの映画作品として、きちんと成立させているというのが第一印象。史実に基づいた作品は、映画としての面白さから一線を画したものというイメージがあるが、本作は良い意味で期待を裏切ってくれたと思う。
外国…

>>続きを読む
Kagochan

Kagochanの感想・評価

3.7

公害。
産業の発展による負の副産物。

何のための産業の発展なのか。
我々の住む地球環境を守らねばならないし、ひとりひとりの人生を大切にせねばならない、企業にはその義務がある。

環境破壊と聞くとど…

>>続きを読む
みぬ

みぬの感想・評価

4.1
生きることはジャズと一緒か〜
ゆかり

ゆかりの感想・評価

3.9

思っていたよりよかった。最後の写真はかなりインパクトがあった。
水俣病は学校でちょろっと覚えたくらいだけど、この前会談?で環境省がマイクを切ったニュースが流れていて被害者の方達にとってはまだまだ続い…

>>続きを読む
YJ

YJの感想・評価

3.5
ジョニーデップが頑張っていた
もかぴ

もかぴの感想・評価

4.5

すごいものをみた。
私たちの世代は当時を知らないからこそ、この作品を見るべきだと思う。
戦争系の映画もそうだけど、人が人を苦しめてもがいてもがいて、でも真っ直ぐな気持ちもあって。
忘れられない、忘れ…

>>続きを読む
Mayumi

Mayumiの感想・評価

3.9

ずっと見たいリストに入ってたけど、マイクオフ問題のニュースをきっかけにやっと見てみた。

有名な母と子の入浴写真は、改めて映像の中で見てみると母の愛が溢れていて心にぐっとくる。

今なお裁判が続いて…

>>続きを読む
ー

ーの感想・評価

4.5
ジョニーデップ自身が企画してこの映画を作ろうと思い完成させたことに感謝

オウムとか731とか菊タブーを題材にした作品も日本の映画スタジオで作れないなら本作のように海外スタジオで日本人キャストを登用して作っていけば良いのでは?と思ったり。
後から調べたがユージンスミス本人…

>>続きを読む
Akameri

Akameriの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

事実と異なる場面もあるが、エンタメとしての楽しさを重視することは悪いことではない。
この映画が水俣病という公害を知るきっかけになれば良いと思う。

撮る方も魂を削っているというのは印象的だった。ユー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事