死霊館 悪魔のせいなら、無罪。に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』に投稿された感想・評価

Maru
2.5

ホラー映画というよりミステリーな印象だけど、程よく怖くて好みだった!
ウォーレン夫妻の安定感と依頼者を包み込んでくれるような人柄に惹かれてなのか、アナベルよりも死霊館の話の方が好き。

悪魔とか悪霊…

>>続きを読む
BS2011
3.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングから今回は裁判系のストーリーかと気持ちが上がったが、そういう方向にいかなくて、しかも呪い系の展開だったのでいつもよりなんか面白くない・・・

今までの作品に比べるとあんまり乗れず。
もっとつるべ打ち感が欲しかったのと、似たようなシーンが続くのが残念。

でも楽しい要素は今まで通りあるので、ホラー映画としてはぼちぼち楽しいレベル。

最新作…

>>続きを読む
YK
3.0

同タイトル最新作のための観返し第三弾。
観たけどあんまり記憶がないな〜の前提で、初見くらいの気持ちで鑑賞。

一言、んん〜…これじゃない感…。
これこそ好き嫌い結構分かれるのだと思うので、あくまで個…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

夜見るのにもってこいの映画。
ビックリさせる系の怖さ。
最後どちらかと言うとハッピーエンドだったので良かったと思う。私は悪魔とかを信じてないけど、アニーのように悪魔が原因で犯罪を犯してしまったらたま…

>>続きを読む
2.3
このシリーズ観てると、人間て見たいものを見るんだろうなあとつくづく。

悪魔って存在や概念がこの世になかったら
実際の音声のあんな声もないんだろうなあ
何故かいつもああいう低いダミ声だもん
思い込み。
ちろ
3.0
祭壇壊すのってとりあえず上に置いてあるものぶっ壊してくとかじゃダメだったんです???

死霊館ユニバース、実話ベースのやつはエンディングが1番おもろいまである
buddy
2.9

やはり恐怖演出がすごい。ウォーターベッドとかよく思いついたし、シャワーカーテンの留め具と悪魔の手のシルエットを似せるとことかもよくできてる。後半ゾンビ映画みたいな要素も入って、ホラーだけどサスペンス…

>>続きを読む
Atz
3.0

最初からテンション高め。
ホラー的演出もあって盛り上がる。

ただ、ホラー度が上がると現実味は薄れてしまうのかな(真実か否かはおいといて)。それならもっとハチャメチャに暴れてくれてよかったのかも。

>>続きを読む

死霊館シリーズは何作か見てるけど順番はメタクソなので単品として鑑賞。
こういう系の映画にしては見やすくてサクサクみれた。
過去映像も組み込みつつだと時間軸が分からなくなっちゃうタイプだけど、これは分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事