死霊館 悪魔のせいなら、無罪。に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』に投稿された感想・評価

3.0

劇場公開時はこのシリーズも大分食傷気味になっていてスルーしてしまったが、いよいよ最終章?と思われる新作のために思い直して鑑賞した。
憑依の立証で殺人が無罪となるか?…という問題提起が早々にあった…

>>続きを読む
smth
3.0
悪魔の呪いとか恐ろしすぎるけど、最終的には愛が勝つ🔥🔥ウォーレン夫妻の関係性は最高!
3.0

このレビューはネタバレを含みます

実話っすか。
怖いね〜。
自分の意思で殺した訳じゃないのがより怖い。
操られて殺す…怖いなぁ。

悪魔は人間に憑依したりして災いをもたらすのに なんて神や天使は現れて助けてくれないんだろーといつも思…

>>続きを読む
邦題が良くない。今までのシリーズにはどうしても劣ってしまっている感じ。

悪魔のせいっていうかもうどっちかっていうと人のせいじゃん、あの女は生身の人間なんだとわかった瞬間のやるせない気持ちといったらなかった
あとなんか、いいぞ!と思ったカットがあっても、次の瞬間とんでもな…

>>続きを読む
死霊館シリーズは怖がらせ方がパターン化しているように感じて、マンネリ気味ではあったものの、ホラー演出をそこそこ楽しく観れたので良かった。ただ最後までみたら邦題に謎が残る!

最新作を映画館で見たからか、ちょっと怖さの迫力が欠けているように感じた。

悪魔のせいということを立証する難易度が高すぎると思う。

人から呪いをかけられるより、呪われた物とか悪霊の内容の方が怖くて…

>>続きを読む
まお
2.6
いつもの依頼者→ウォーレンで交互する構成の方が面白く感じた。たくさんの犬のゲージに真っ暗な廊下は怖い。
3.0

魔女の野望を砕くのは、愛の鉄槌!!!(物理)

最新作前の予習に鑑賞。

オカルト×法廷劇という新しい切り口か!?と思いきや、途中から黒幕の魔女との対決にシフト。
いつものオカルト能力バトル路線、愛…

>>続きを読む

最新作が公開されたので
シリーズ第3作である本作を初鑑賞。
アナベルの3作品やシスターといった
作品を挟んで漸くの本筋である第3作だが、
期待していた要素はそこまで高くなく、
比較的王道なオカルト・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事