ディナー・イン・アメリカの作品情報・感想・評価・動画配信

『ディナー・イン・アメリカ』に投稿された感想・評価

パティは自分を出すのが苦手なせいで、周囲からは変わった娘扱いされています

日常の鬱憤を発散するのにパンクを聴いてライブに行くのが唯一の趣味で、特にサイオプスのバンドリーダー、ジョンQの熱烈なファン…

>>続きを読む
ryu54
4.2

タイトルも意味不明だったし全く前評判も知らず、評価が良いから観てみた。ぶっとんだ男女の意味不明にファンキーな作品。けっこう観ててスッキリしたからストレスたまってる週末の夜になんて観るのがいいんじゃな…

>>続きを読む
5.0
めっちゃ良かった 曲がいい ストーリーもめっちゃ好き やっぱパンクよ

バッファロー66ぽいなーと思いながら観てたけど、結構面白かった。

ただ、心の移り変わりというか、どこから気持ちが変化したとかそういうのが汲み取りづらくてそこまで入り込めなかった。

ヒロインは最初…

>>続きを読む
28
3.3
watermelonめっちゃいい曲
私の事バカだと思う?って聞かれたら全力で否定して、そんなこと絶対言うなって言ってくれる彼氏私も欲しいですよ❗️
nami
-
このレビューはネタバレを含みます

パティがサイモンって呼ぶのが好きだった。

パティがどんどんかわいく、サイモンはどんどんカッコよく見えてきて2人をどんどん応援したくなってしまう。

パティの歌声が好き。

最初あんまノれなくて好き…

>>続きを読む
3.5

カイル・ガルナーとエミリー・スケッグスが10歳以上歳の差があるかと思いきや、実際は3歳差しかなくてびっくり。
下ネタ暴言、暴力にマリファナなパンクコメディはありつつも、基本おじさんと学生のラブロマン…

>>続きを読む
q
3.7

2025年32本目

最初からサイコパスっぽさがすごすぎるけど、爽快だった。
はぐれもの同士、通じ合っちゃう感じとか、はぐれものとしては最高。
パティのサイコパスみがある演技がやばい。でも最後はかわ…

>>続きを読む
Kiri
-
「タバコと酒のアレルギーか、よく生きてられるなーどういう意味?」
「問題は境遇じゃない、心の余裕のなさだ」
3.5
ジャケットからおじさんと中坊だと思ってた。まさかの同級生。

ジョンQが心中するのが急激すぎて
\(^o^)/???

ただ主人公の歌はなんか良い。
ボンボン~トゥントゥン~

あなたにおすすめの記事