あの頃。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あの頃。』に投稿された感想・評価

Yoppi
3.3
ハロプロ好きの知人にお勧めされて鑑賞。仲野太賀がほぼ主人公。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

大人になって出来る友達の良さ。

20年後のつるぎが出てくるシーンは必要だったのかな?

この映画のキャスティングが最高すぎる、

2000年代の日本がよく再現されていた。
花
3.4

「あの頃。」というタイトルが秀逸すぎる。全てが詰まっている。

ハロプロの全盛期を知り,今も緩く追っているので曲が全部わかったのでずっとおもしろかったけど、ハロプロを通ってない人は虚無時間が長そうだ…

>>続きを読む
mana
4.0
ロマモーのオタ芸はこの映画で覚えました。地元の友だちに会いたくなる映画。
a
3.7
好きな子が好きと言っていたから!

仲野太賀が良すぎる
男の子たちの世界って感じ女の子の世界であんな浮気とかしたら終わります
MONOAWARE出てきてびっくり
3.5

松坂桃李って演技力でイケメン封印できる俳優だよね
コズミンの「こういうやつ、いるわー」っていう雑魚い感じのリアルさがすごくて、太賀のうまさが光ってる
さらりと名言出てくるとこと
自然に泣かせにくると…

>>続きを読む
松坂桃李演じる主人公がアイドルを通じて仲間と出会い、青春を謳歌する姿が描かれる。
痛くて恥ずかしくて、でも最高に輝いていた「あの頃」を思い出させてくれる、共感と感動の青春映画。
okap
3.8
良かった。松坂桃李がいい具合に気持ち悪い。
モノノアワレがでてたのが、センス〜ってなった。
たか
3.3
こんなうまくいくオタクグループってあるんだ。
喧嘩も多いけどたぶん事実。オタクは本音で語るから。

仲野太賀、解像度が高いのすごい。

主人公はいつだって観測者であって目立つ必要はないのである。

このレビューはネタバレを含みます

あやや好きはもちろん、人生で一度でも"推し活"をしたことがある人にはとにかく刺さるはず…!

あやや役(山﨑夢羽ちゃん)があややすぎてあややだった◎ʕʘ‿ʘʔ◎

あなたにおすすめの記事