〖人間ドラマ〗
秋田の伝統行事「ナマハゲ」を盛り込みながら、大人になっていく20代の若者たちの姿を描いた人間ドラマらしい⁉️
なんか…観ても何が描きたかった?未来に希望は無いと若者に言いたいのか?
…
主人公の男性が、自業自得なのも巻き込まれるのも、うまくいかないことばかりでもやもやした気持ちが続いて苦しかったです。
(彼の演技が巧いからなおさら苦しくなるのでしょうけれど)
生きるのが下手な人を側…
主人公の葛藤とか、
心の動きがいまいち読みにくくて
ラストシーンに凝縮したかったのかな。
あのシーンはグッとくるものがあった。
ちょっと切なかった。
もっと大人になったら子供に会いたい父親の気持ちと…
酒癖が悪いタスク(仲野太賀)はすでに妻からは愛想を尽かされているにもかかわらず、またしでかしてしまう(なまはげで酔い潰れ全裸になった姿がテレビ放送される)。その末の離婚。未練タラタラ、数年経っても忘…
>>続きを読む「なまはげ」の特性を活かした結末は見事なものだが、決定的に愉快さが足りない。
「なまはげ」には、ふたつの特性がある。まず怠け者を脅し剥がす機能、そして来訪神(他者)であることだ。
主人公のたすく…
吉岡里帆ちゃん2連発。
そして今作もコケた。
何が言いたいのか良く分からなくて地味~な映画って日本映画にはよくあるじゃん。
この映画もまさしくそんな内容だった。
それでも最後まで観届ける俺なんだ…
©︎2020「泣く子はいねぇが」製作委員会