ドリーム・ホースのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ドリーム・ホース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

馬がかわいい。トニ・コレットと気持ちが通じ合ってるような馬の瞳が、なんとも言えずかわいい。

走る姿を応援し、ゴールの瞬間両腕を上げてた。怪我をしたときは心配で泣き、復活したときはほんとに嬉しくてま…

>>続きを読む

競馬はかわいそうだと思っていて、日本ではくじのようにお金を賭けるものでしかないと思ってた。
けれどウェールズでは老若男女みんな競馬に夢中だった。犬もそうだけど、馬への見方とか違うんだろうなと思った。…

>>続きを読む
共同馬主。
繁殖牝馬を買うとこから始めた。
実話らしい。

途中で旦那がカッコよく見えた。
みんな生き生き。
嘘みたいな話だと思ったら実話だった。イギリスじゃなくて、ウェールズの小さな村の空気が伝わってきて素敵な映画。

映画館で見逃したのを大後悔していた作品。実話とは思えないハッピーで熱いスポ根ドラマでスカッとできる。
「欲しいのは、胸の高鳴り」というキャッチコピーが素晴らしい。

嫌な話じゃないから最高だけど、あ…

>>続きを読む

一頭の馬が町に活気を、そして人々に勇気を与えてくれた。主人公のジャネットのドラマも面白いけど、何と言ってもハワード!最初は嫌な奴だったのに、物語が進むにつれ変化していく様が良かった。あとご本人交えて…

>>続きを読む

歌でもスポーツでも何かで町の人たちが心を一つにしたり情熱や夢を呼び起こしたりはよくある。実話が元だしいい話なんだけど、動物が絡むと悪いことが起こる想像で楽しんで見られない( ; ; )怪我で済んで…

>>続きを読む

実話ですか。
うまくまとめてるけど
実際は、お金が絡んでるから色々あったかな?でも、組合員にみんななってくれるのだから日頃の行いが良かったのだろう。

税理士のハワード夫妻が、うまく仲直り?下のが良…

>>続きを読む

めっちゃいい話だった〜!!ほっこりした♡出来すぎのようで実話だったことにびっくりした!ドリームを安楽死させるかさせないかのくだり泣けた😭 怪我を乗り越えて優勝したところは涙無しには見れない!画面越し…

>>続きを読む
まさに夢のある話。小さい村ならたしかに、村で育てられた競走馬が優勝というだけでお祭り騒ぎなんだろうなと思った。

あなたにおすすめの記事