ファーザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファーザー』に投稿された感想・評価

4.3

『ファーザー』(2020)
原題:The Father
監督:フロリアン・ゼレール

公開されてからだいぶ経つのでなかなか難しいかもしれないけれど、この作品は何も情報を入れずに見ることを強くおすすめ…

>>続きを読む
4.4

これはすごい
認知症について身をもって理解できる素晴らしい作品
時間があまり描かれてないから時系列がわからなくなるのがいいところでもあり、悪いところでもある
もし自分がアンソニーだったらマジで気が狂…

>>続きを読む
yu
3.9

認知症の男性の視点から見た世界。時系列も人物も空間さえもごちゃごちゃになって、自分がどんどん剥がれ落ちていく。老いて忘れていくことの悲しさと惨めさ、寄るべなさややるせなさ。また娘のアンの気持ちも察す…

>>続きを読む
yurika
3.5
ある程度認知症についての知識がないと何のことだか分からないし一体何なんだ?映画になりそう。
e2
3.8

最初なにがなんだか時系列がぐっちゃで意味が分からなかったけど段々これはアンソニーの脳内なんだ見えてる世界なんだって分かった途端凄く不安な気持ちと怖さに誘われた。
仕事上認知症の方と多く関わっているが…

>>続きを読む
人はみんな赤ちゃんに戻るんだなと思った
現在Amazonプライム・ビデオでも見放題です。
4.4

"なんでこんな映画が作れるの?"
この視点での作品が作られたことが素直に驚きですごいと思った

認知症で記憶がなくなっていく過程作品
認知症の愛する人を支える作品
そんな作品は今までも沢山観てきたが…

>>続きを読む
koocky
3.0

高齢の男性が痴呆症に陥り、幻覚めいたシチュエーションが次々と展開される。あまりに脈絡がなく視点や人間関係が混乱するが、それは脚本上のギミックであり、全て痴呆症患者の「視点」として描かれているのだ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事