ファーザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファーザー』に投稿された感想・評価

4.0

認知症の父親主観で描かれた本作品。
軽い気持ちで見る映画じゃなかった。
ながらで見る映画でもなかった。
父と娘の感動的なストーリーをイメージしてたけど、
それとも違ってた。
けど、1度は見ておくべき…

>>続きを読む

「全ての葉が失われていく感覚…最後に辿り着くのは…」

「ファーザー」鑑賞。

アンソニーはロンドンで暮らす80過ぎの男性…認知症による記憶の薄れが酷い。
娘のアンは介護人を手配するがアンソニーは拒…

>>続きを読む
SARA
3.8

アンソニー・ホプキンス、さすがの貫禄でした。
自分の家族と重ね合わせて、認知症の症状は個人差こそあれ万国共通なんだなと辛くなりましたが、納得もしました。
ただ、現実なのかそうではないのかを追いかける…

>>続きを読む
4.0
認知症の人から見た世界はこのように、現実と幻想と過去と現在も混沌としているのか。
介護を巡る父親と娘の関係と心の動きに、高齢の親と自分が重なった。
アンソニー・ホプキンスの演技力に引き込まれた。
R
3.8
なんかずっと苦しかった
3.7
感動作ではない、普通に辛い
60近いワタシとしてはもうこれはホラー映画です
認知症の追体験。

時系列がめちゃくちゃで混乱するが、それは認知症側からの目線で「いつの」「断片的な記憶」がバラバラなため。
KAMU
3.4

すでに説明されている通り、認知症の父親が見る世界を追体験する作品。
ストーリーらしきストーリーはなく、物語が進んでいくほどに誰の言葉も置かれている状況も、自分自身すらも信じられなくなっていく。アンソ…

>>続きを読む
uni
4.1
騙されているのは誰なのか…みたいなミステリー要素満載でした。
ラストに向けていろんなことが集約されていく。
切ない気持ちでいっぱいになる。

あなたにおすすめの記事