ラスト・シフトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ラスト・シフト』に投稿された感想・評価

38年間ハンバーガー屋さんに勤めたおじいさんのスタンリーと保護観察中の若い黒人のデボン。

スタンリーのお母さんが倒れ介護が必用になりハンバーガー屋さんの仕事を引き継いで貰わなければいけない。

ス…

>>続きを読む

アメリカ人ではないからよく分かっていないが、とても深い映画なのでは。

数年前に起こった白人による黒人の暴殺。これに対して、加害者の人生が狂った。被害者の黒人がものを言い過ぎていた。白人である恩恵を…

>>続きを読む

『扉を叩く人』『シェイプ・オブ・ウォーター』のリチャード・ジェンキンスだ。
どうりで素晴らしい演技なわけだ。

**

この映画、なかなかの名作なのでは?
すごい良かったですけどね。

パッと見、コ…

>>続きを読む
ほぅ~☺️
こういうまったり映画も良いですなぁ~
何か考えさせられるわぁ~
ポチ

ポチの感想・評価

3.1

38年間同じファーストフード店で働き続けたおじいちゃん(*´艸`)✨️
それはホントに凄いが、何でも永遠って事はなくて…引退が迫ってきていた💦

そんなに長く務めても田舎料金なのか…賃金は相当低かっ…

>>続きを読む
RayCobb

RayCobbの感想・評価

4.6
2023/04/05 Netflix
好物すぎた。人って縁で出会って、好まずともお互いに影響しあいますねよ。
snack

snackの感想・評価

2.5

ジャンルがコメディになっていたから、頑固オヤジとやんちゃな若者が、仲良く喧嘩しつつ…的なソレね、ハイハイ、とか観てたら途中から雲行きが変わる
逆にどんなラストか気になって最後まで見てしまった

保護…

>>続きを読む
TOTO

TOTOの感想・評価

2.5
【序盤】
バイトリーダーみたいなおじさんでちょっと苦手やなぁ

【中盤】
お、若者との友情いいね!
ほっこりする!

【終盤】
やっぱりおっさん嫌なやつやんけ!!
tomo

tomoの感想・評価

2.8

38年間もファストフード店で働いたおじいちゃんが任された最後の仕事は深夜勤務の引継ぎ者を育てること。
コメディは一切なく現代社会の不条理さを見ていくのは辛いですね…、負け犬だと分かっていても生きてい…

>>続きを読む
Sou

Souの感想・評価

3.4

ハンバーガーチェーンで38年働いたおじさんが、自分の後任の青年に引き継ぎをしていく形で物語は始まるが、、
ワーキングプア、人種差別、自己責任論等々を90分にそれとなく詰め込んでいて、とてもコメディと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事